山歩き

冬の朝日岳から笹原の稜線続く蓬峠へ

11/9 前回の続きです。 朝日岳往復のつもりが、時間も体力もあるので周回することに。

冬へ一歩踏み出した谷川連峰、朝日岳へ

11/9 本格的な冬を迎える前の谷川連峰を満喫してきました。 去年に初めて行った朝日岳、あのときはとにかく急ぎだったので景色を堪能できず。 ぜひあの稜線をのんびり歩きたい! ということでまた行ってきました。 往復するだけでもコースタイム9h55mの長丁…

黄葉見頃な荒船山へ

10/26 上州のテーブルマウンテン(?)、荒船山へ行ってきました。 日本二百名山のひとつ、荒船山。 群馬と長野の県境にある山で、R254の内山峠を走るととにかく目立つ山。 二百名山ではあるものの標高は1423mで森林限界は越えず、東京から行くとなると選択…

紅葉の足尾 中倉山へ

10/20 紅葉が旬な足尾の中倉山へ行ってきました。 台風が過ぎ去った翌週、登山道とそこまでのアクセスの状況が分からなかったので、 割とお手軽な足尾の中倉山へ行くことに。

絶景の稜線をチラ見せさせられた裏那須の山歩き

10/7 雄大な笹原の稜線が続く裏那須の山を雲に囲まれながら歩いてきました。 前日の浅草岳に続き、福島の山歩きで裏那須へ。 まだ那須岳に行ったことがありませんが、静かで雄大そうな裏那須の山々がとても気になってて。 結局那須岳に登る前に裏那須に行く…

小雨降る浅草岳~鬼ヶ面山縦走

10/9 雨降る浅草岳を縦走してきました。 浅草岳、一昨年3月に見た鬼ヶ面山の岩壁でお気に入りの山となりまして。 ぜひ無雪期にも歩いてみたいということで歩いてきました。 国道と稜線が平行してる山なので、久々に自転車縦走です。

雄大な笹原と小さな秋の谷川岳から茂倉岳へ

9/15 初秋の谷川連峰、谷川岳~茂倉岳を歩いてきました。 谷川連峰で一番好きな稜線、一ノ倉岳から茂倉岳を歩きたくなりまして。 今年は一度歩きましたが100%ガスの中だったのが消化不良すぎて…。 秋空と雄大な笹原を眺めに再チャレンジ!

秋の空爽快な飯盛山へ

8/24 清里の里山、飯盛山(めしもりやま)を歩いてきました。 自転車では何回か行ったことのある平沢峠が登山口の飯盛山、 お手軽な割に景色がいいとのことで、気になってました。 が、はるばる山梨まで来てお手軽な山にはなかなか手が出ず。 今回はサークル…

野反湖一周ハイキング

8/18 野反湖キャンプのあとは湖1周ハイキングに。 野反湖、自転車で走ってても良かったのですが、1周歩いてみたくなるくらい綺麗で。 キャンプついでならちょうどいい、ってことで歩くことにしました。

盛夏の四阿山~根子岳周回

8/10 夏の花満開の四阿山~根子岳を周回してきました。 四阿山、関東からだとやや遠く、関東周辺の山と比べると行く機会は少ないんですが、 根子岳直下にある笹原の稜線は一度見てみたく! 前に行ったのは3年前の積雪期、今回はまったく違うルートで歩いてき…

硫黄岳山荘泊で八ヶ岳をゆるゆる歩き 2日目

7/22 前回の続きです。 硫黄岳山荘泊から天狗岳へ。

硫黄岳山荘泊で八ヶ岳をゆるゆる歩き 1日目

7/21 一度泊まってみたかった硫黄岳山荘で1泊してきました。 八ヶ岳は山小屋がたくさん、森林限界上にもあるのでどこかに一度は泊まりたく。 今回は友達と2人での山歩きということで、八ヶ岳をのんびり堪能できる硫黄岳山荘泊で周回してきました。

雲の中の茂倉岳~谷川岳縦走

7/3 天気が悪いのを承知で谷川岳に行ってきました。(2回目) 今年は天気が悪すぎですね、週末が全滅で… しばらく山に行けず、でも我慢できずに天気は曇りながら谷川岳に行くことに。 去年9月にも天気が悪いのを承知で行きましたが、意外と楽しかったので今…

ゆるゆる車山ハイク

5/26 美ヶ原サイクリングの翌日は朝のんびりで車山ハイキング。 美ヶ原から下山して、温泉に浸かったあとはキャンプ! バーベキューをしましたが、なんの話をしてたか… 同期はこんなテントを買ってました! こんなテントがあったり、ランタンがあったりテー…

蝶ヶ岳でのんびりテント泊 3日目

5/19 ひたすらのんびりした蝶ヶ岳も最終日。 天気予報も良かった最終日、予報通り晴れてくれそうな予感。 でもやっぱり夜は雲の中、満月なのもあって星はまったくでした。 おかげで心置きなくぐっすり寝れます? (04:14) 月夜と穂高連峰。 すっかり見…

蝶ヶ岳でのんびりテント泊 2日目

5/18 北アルプス、蝶ヶ岳で3日間のんびりしてきました、の2日目。 3時に起きてテントから顔を出すと雲の中、こりゃ予報通り曇りかーと思い。 次起きると6時、明るい…?と思って顔を出すと快晴! まさかの雲の上でした。 なんという散歩日和! (06:05)…

蝶ヶ岳でのんびりテント泊 1日目

5/17 北アルプス、蝶ヶ岳で3日間のんびりしてきました。 去年の今頃、燕岳~常念岳を縦走しまして、 オフシーズンの北アルプスの人の少なさに気に入って、またこの時期に行くことに。 燕岳で聞いた話では蝶ヶ岳のテント場はGWには雪が無いとのこと! こりゃ…

夏山トレーニングに棒ノ嶺

5/12 新緑溢れる棒ノ嶺へ行ってきました。 雪山シーズンが終わったこの時期、足、主に膝周りの筋肉は雪クッションのおかげですっかり鈍ってしまい。 鍛えなおすために、久々に奥武蔵の山を登ることに。 で、やっぱり楽しい棒ノ嶺へ。 このあたりでは一番楽し…

冬の谷川岳でひとり 2日目

4/13 冬の谷川岳肩の小屋ひとり泊の2日目です。 おはようございます。 目覚ましで起きて、しばらくシュラフの温もりに埋もれながらなんとか起床。 日の出は5時過ぎ、さっさと用意して山頂へ! 小屋のドアを開けるとこの絶景がお出迎え。 (04:55) 朝焼…

冬の谷川岳でひとり 1日目

4/12 谷川岳肩の小屋に泊まって、冬の谷川岳を堪能してきました。 冬の山歩きは今まで基本的に日帰り、一度だけ赤岳鉱泉に泊まったことがあるのみで。 一度は冬の稜線に泊まってみたい! ということで、お手軽稜線泊ができる谷川岳肩の小屋に行ってきました…

3月後半も寒々しい湯ノ丸山、烏帽子岳

3/23 曇り予報の湯ノ丸山、烏帽子岳に行ってきました。 冬の烏帽子岳には行ったことが無く(11月にたまたま降った時に行っただけ)、 湯ノ丸山も絶景だった印象が強く残ってるのでもう一度行くことに。 予報通り曇り空の湯ノ丸山。 あそこに行くのはしばらく…

ややラッセルと絶景な平標山、仙ノ倉山

3/9 お気に入りの平標山と、冬山では初めての仙ノ倉山へ行ってきました。 仙ノ倉山まで足を伸ばすとCT7:10と、冬山としては結構な長さになるので今まで登ったことが無く。 しかも冬は体力が落ちるのでハードな登山には不安が…。 と思いきや、今年は金峰山、…

巻機山で純白の絶景を1人占め part2

2/22 前回の続きです。 巻機山の山頂でひとり。 巻機山の稜線は丸っこいので周りの風景写真ばかり撮ってました。 苗場山とその麓にかぐらスキー場。 こうやってみるとかぐら(中央)からみつまた(右)まで随分距離と標高差があるように見えます。 (10:…

巻機山で純白の絶景を1人占め part1

2/22 厳冬期の巻機山で長い長い雪歩きをしてきました。 上越国境の山々、谷川岳以外はどこも標高差が大きく。 谷川岳、三国山…600m 平標山、浅草岳、守門岳…1000m 巻機山…1400m 越後駒ケ岳…1650m 標高差1400mなんて夏山でもなかなか歩きませんが、一度巻機山…

小雪の厳冬期金峰山へ

2/16 厳冬期の金峰山に初めて登ってきました。 この日は冬型が強く、谷川連峰はもちろん八ヶ岳まで雲が迫る予報で。 なので、寒気の雲から逃れる最後の山、奥秩父の金峰山に行ってきました。 金峰山は3年前の夏に1回登ったっきりですが、その時は天気がいま…

滑りは散々だった三国山BC

2/1 雪降る三国山でバックカントリーをしてきました。 去年、三国山の新潟側でバックカントリーをしましたが、今はトンネル工事で駐車できず。 で、群馬側でも滑ってる記録があったので行ってきました。 トンネルより数百m手前の駐車スペースに駐車。 スノー…

白銀の北アルプスを眺めに

1/14 厳冬期の西穂独標で白銀の北アルプスを眺めてきました。 この時期、気軽に北アルプスに登れるのは西穂独標か唐松岳? 白川郷まで来たら、西穂独標に登らずにはいられない! 白川郷のついでなのか、西穂独標のついでなのかは分かりません(笑) 新穂高ロー…

2019年初山歩きは高尾山

1/5 2019年初山歩きはなんと高尾山でした。 いろいろな山を歩いてきたつもりですが、まだ高尾山には行ったことが無く。 ついに高尾山デビューをしてきました。 ちなみに今回の高尾山で、 ・初めての東京都の山(都県境除く) ・行き帰り電車登山は約5年ぶり …

初雪山は北横岳へ

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。(遅) 今年の目標は…なんでしょう、北アルプスに行きたいです…? 12/15 雪を求めて、北八ヶ岳の北横岳に行ってきました。 冬型の気圧配置のこの日、あまり影響を受けない湯ノ丸山に行こうと…

日の出を見たかった玄岳へ

12/8 伊豆半島の付け根にある玄岳(くろだけ)で日の出を見る予定でした。 西伊豆スカイラインをサイクリングすることになり、 その前日が休みだったのでせっかくなので軽~い山歩きをしてきました。 このあたりでお手軽と言えば玄岳です。 というか、この山…