東京都
2/10 海が見たくて湘南まで、山沿いルートでサイクリングしてきました。 久々に湘南の海が見たい、でも自走で都心を抜けるのは嫌…… ということで関東山地の東縁をくねくねと南下することに。
9/25 たまには奥多摩、都民の森へサイクリングしてきました。 都民の森は大学時代に一度だけ行ったことありますが、それ以来。 当時は新小金井街道→五日市街道と街中を通ってアクセスしたようですが、今は青梅まで田舎道で行けるようになり。 帰りは八王子か…
8/11 たまにはゆるポタで夕方の荒サイを南下してきました。 午前中用事があったこの日、午後から時間があったので自転車に乗ることに。 風が強くて乗り気なんだか乗り気じゃないんだか……と思いつつ。
2/26 瑞穂町にある清水牧場へジェラートを食べに行ってきました。 東京都で一番都心に近い町、瑞穂町にある清水牧場。 googlemapで存在は知っていましたが、都内なのでどうにもアクセスが悪く…… と思っていたのですが、最近知った多摩湖へのスムーズなアクセ…
明けましておめでとうございます。 2021年の目標、サイクリング3000kmは無事達成し、3258kmでした。 今年もサイクリングは3000km走りたいところです。 山歩きは…今年は北アルプスに?ついに富士山に? 12/15 去年の話になってしまいましたが、珍しく都内をサ…
4/24 柳沢峠を通って駿河湾の海の幸を食べにサイクリングしてきました。 柳沢峠、奥多摩自転車界の中では主のような存在なんでしょうが、まだ走っておらず。 いずれは走ってみなくては!と思いつつ、さいたまからではロングランになるので気合となにより体力…
11/23-24 伊豆諸島3島巡りの3島目は大島へ。 利島から、東京愛らんどシャトルのヘリコプターで大島へ。
11/22-23 伊豆諸島3島巡りの2島目は利島へ。 新島から、東海汽船の大型客船で利島へ。 前回の続きです。
11/21-22 サークルメンバーと伊豆諸島3島を巡ってきました。 伊豆諸島、関東民にとってもなかなか遠くて手が伸びない場所。 伊豆大島はジェットフォイルで2時間弱とやや近いですが、他はアクセスがパッとせず、知名度のある観光地もなく。 サークルの春合宿…
2/15 9年3か月ぶりに多摩湖を走ってきました。 今年こそはそれなりに自転車に乗りたい…! ということで、月1回は乗ろうと思っていますが、その2月分、走ってきました。 どうせ大した距離が走れないので、しばらく…相当行っていない多摩湖へ。 見返したら2010…
6/8 山手線を3/4周歩いてきました。 山手線は1周34.5km、29駅、駅間は平均1.19kmしかありません。 調べてみると結構たくさんの人が歩いてたので、歩いてみました。 埼玉県民御用達の池袋駅からスタート。 このブログで東京都内のネタっていつぶりなんでしょ…
1/5 2019年初山歩きはなんと高尾山でした。 いろいろな山を歩いてきたつもりですが、まだ高尾山には行ったことが無く。 ついに高尾山デビューをしてきました。 ちなみに今回の高尾山で、 ・初めての東京都の山(都県境除く) ・行き帰り電車登山は約5年ぶり …
12/2 気が変わって、東京にイチョウを見に行ってきました。 たまには都内に? ってことでものすごい久々に都内を自転車で走ってきました。 いつぶりなんでしょう?? 都内でイチョウといえば、神宮外苑! ってことで山手通りを南下。 自転車で左折レーンを見…
9/13 洗車に行こう…でもそれだけじゃもったいない! ってことで都心ドライブに行ってきました。 ルーテシアに乗ってから羽田空港に行ったことが無かったのでそこへ。 空港の雰囲気が大好きですヽ(´ω)ノ 前にドライブで来た時は行き首都高、帰り環七でしたが、…
11/4 東京モーターショーに行ってきました。 大学の講演会でチケットを貰いましてヽ(´ω)ノ 行きは東京駅から都営バスで来ました。 都営バスはさいたまを走ってる国際興業バスより運転がきついです(笑) 西館から。 この手のプロトタイプカーを目の前で見たのは…
9/9 雨がひどいですね、まさかここまで降るとは…。 雨量の記録を見てみると1位は800mm/1日になってて、もっと酷いなんて。 一日も早い復旧ができるといいですね。。 一昨日昨日とサークルメンバーで草津に行こうって話だったのですが、 無くなってしまって暇…
親の実家に行くのに首都高を使ったら楽しくて! 友達誘って2度目の首都高ドライブしてきました。 今まで首都高はC2しか走ったことが無くてC1が初めてだったんですけど、 なるほどこれは楽しいわけです(笑) 写真は川崎線、工場地帯を突っ切る道は夜景が綺麗で…
最近はもうまったく体を動かす機会もなく。 せめて、学校内は階段移動をしています(笑) サークルに貸し出してたクロスバイクを引き取ったり。 家からは25kmほどなので走ろうと思えばすぐなんですけど、 この道を走って行くと思うと。。 荒サイの笹目橋辺りは…
年一回くらい、アンケートで 「勤務地・学校から家まで歩いて何分?」 というのがあるじゃないですか。 毎回適当に書く(しかない)と思うんですけど、気になるので歩いてみました。 …学校に行こうとしたら、友達に今日は講座が無いと言われ。 やることもな…
12/31 乗り納め!と、11時ごろから気合入れずにサイクリングへ行ってきました。 午後は南風とのことで久しぶりに都心へ。 久しぶりの東京都です。 行きはR17で日本橋を目指します。 埼玉県内で出てくる「東京」はおそらく本郷までの距離? (11:52) 都…
前回の続きです。 5/4 サークルじゃこんなとこ来れませんよ!(笑) 朝は5時前に起きまして。 和田峠を裏から登り。 今年初・傾斜に足が負けて7km/hヒルクライムですヽ(´ω)ノ (06:11) 続いて甲武TNへ。 写真は撮りませんでしたが、和田峠からここまでのr…
お久しぶりです。 GWまでまったく自転車には乗らずにいたものの、 記事にする写真くらいは撮っといて…横着!(笑) 5/3 サークルでGW合宿に、相模湖へ。 今年は班の一番後ろを走って。 この鍋も、ブログに載るのは3年目…短いもんです( ´Д` ) (10:21) …
…あまり気の乗らない都心への自転車ですが、 サークルのためなら仕方ありません。。 (写真無し(笑) 行きは絶好調、荒サイを戸田橋まで、ave. 29.0km/h。 そろそろ野球少年(おじさんも?)のシーズンとなりまして、 飛ばして走れる環境ではなくなってまし…
9/9は先輩に誘われて奥多摩へサイクリング! さいたまからだと奥多摩行かなくても奥武蔵があるので、初めての奥多摩となりました。 北海道へ行ったときに、やちぼうずさんから自転車の大幅補強をさせてもらい、 ホイールがMAVICのaksiumになりましたヽ(´ω)ノ …
昨日はサークルで葛西臨海公園へ。 …また都内ですよ( ´Д` ) でも1年生が来るということなので様子見兼ねて(笑) 学校からちょっと遠回りでも 荒川沿いへ。 下流側の左岸はほとんど走ったことがないので、 知らず知らず走っていたら行き止まりにΣ(-∀-;) ↑…
火曜日、茂木エンデューロに出る人にトレーニングじゃ! ということで荒川へ。 大学からだと荒川も遠いです。。 しかも都内を走るおまけ付き( ´Д` ) ここまで来ました。 …秋ヶ瀬橋です。。 もう家まで数キロってもんです。 さて、大学へ戻りますか! …家に…
一昨日、昨日と自転車に乗ってたので写真を。 土曜日は授業ですけど、2限からなのでジテツウ。 1限だと電車が混んでるのでそっちのほうこそジテツウしたいもんですけど、 朝早いとモチベーションが^^; 最近の暖かさのせいか、 富士山の雪もすっかり減っ…
・・・サークルで自転車乗ってると写真が撮れなくてなんだかなぁ。。 日曜日、激坂とウワサの和田峠にいってきました~。 サークルで行ったので、写真は少なめ。。 集合は立川だったので、 そこまで自走~。 一年生は輪行練習も兼ねて 輪行しなさいなー、 でし…
昨日はサークルの試走会! で、皇居(日曜に自転車天国があるので)集合だったのですけど それだけのために往復してもつまらない!ヽ(´ω)ノ で、見てみたかったので行ってきました。 気が向いたら行くのが一番! 久しぶりに荒川の南側へ。 ポピー?みたいなの…