残雪期の三国山へ


3/12

残雪期の新潟を楽しみに、後輩と出掛けてきました。

日曜は三国山へ。
後輩2人は初めての山歩きとなりました。
…なんともマニアックな(笑)

イメージ 1

木の周りの雪から解けていくのを根開きというそうで。
あと1ヶ月半もすれば新芽が芽吹くころでしょうか?
(09:22)


イメージ 2

辿ってきた足跡は途中で無くなり、そのまま上っていくと登山道より北側の尾根へ。
地形は頭に入ってるので斜面が急じゃなければ問題ありませんが。
硬い雪のところは少し気遣いながら。
(09:53)


イメージ 3

1時間ほど歩くと尾根が開けて、雪庇ゾーンへ。
どこまで地面があるのか分からないので、木の近くを沿って歩きます。
(10:27)


イメージ 4

本来の登山道のある三国峠とは全然違うところへ行ってしまい。
ネットで調べるとこの尾根、冬は歩く人がいるようで。
(10:27)


イメージ 5

主稜線まで上ると登山道と合流(左下の木の柱が登山道の柵)。
広々とした雪原が気持ちいいですヽ(´ω)ノ 
(11:00)


イメージ 6

振り返ると広がる雪山の景色!
浅間山の存在感はかなりのもの。
(11:23)


イメージ 7

山頂直下の階段は出てました。
周りに木がないせいか、雪が付かないんでしょう。
(11:19)


イメージ 8

山頂は雪に埋もれ、看板や鐘はどこにあるのかさっぱり?
ちょっと北側に進んでこんな景色を見ながら休憩としましょう!
(11:25)


イメージ 9

昼ごはんはいつも通りカップ麺とウィンナー(茹で)
このガス缶(-20℃対応)、暖かくなる前に使い切らないと…。
(11:51)


イメージ 10

帰りはもちろん尻セード!
こんな広々とした稜線、滑らずにはいられません(笑)
いい感じの斜度があるところで何度か往復して堪能!
(12:34)


イメージ 11

左、登山道。 右、マイルート。
民主主義的には右が正解?
(13:04)


イメージ 12

三国峠にある神社は完全に埋もれ。
鳥居だけもこっとしてたので少し掘ってみたら一番上の部分だけちらっと。
(13:24)

イメージ 13

これがすっぽり埋もれてるんだからびっくりです。


峠から駐車場までも半分くらい尻セードで。
下りの8割近くは尻セードしてたような(笑)

三国山、残雪期らしく気温はぽかぽか、風もなく、ゆるゆる登山でした。
厳冬期はどうしても寒くて気持ちの余裕が起きないんです( ´Д` )

後輩も雪山の景色に満足してたようで。
これを機に山歩きもしちゃいそうな勢いでした(笑)
それではまたー!

山行時間…4:56
歩行距離…3.4km