5/25
ついに富士ヒル1週前になってしまいました。
昨年、一昨年のこのタイミングは奥武蔵GLを登ってましたが、今年は高所性能も高められそうな浅間連峰で最後の仕上げ!
ルート:浅間シャクナゲ公園→チェリーパークライン→車坂峠→r94→地蔵峠→つまごいパノラマライン→浅間越→浅間シャクナゲ公園
浅間シャクナゲ公園からスタート。
そんなに大きくはない公園ですが、広場みたいなものはなく散策路だけ?なせいか、いつも空いている印象なのでここをスタート地点に……
この辺り、駐車スポットが少ないんですよね。。
浅間サンラインを少し西へ走ると高峰高原への交差点。
(08:23)
高峰高原、車坂峠へのヒルクライムスタート!
11.7kmで平均勾配8.7%というかなりハードな登りです。
一応、序盤が一番キツいと思いますが、ほぼ一定で淡々と登る印象。
次のヒルクライムもあるので平均心拍は171と控えめに、上昇速度は1031mとこの勾配にしてはそこそこでした。
(08:37)
車坂峠標高1973mに登頂!
頂上付近からは高度感抜群な絶景が。
ビジターセンターでリンゴジュースフロートをいただき、一息ついて。
(09:39)
登ってきた道を下って浅間サンラインを更に西へ、地蔵峠に向かいます。
浅間サンラインのこの辺りは開放的な雰囲気の下りでいい道なんですが、交通量がいつも多い……
(10:21)
車坂峠で結構ヘトヘトなんですが地蔵峠への登りもすぐにスタート。
最初はr94東隣の直線道をぐだぐだ登り。
(10:49)
アトリエ・ド・フロマージュあたりでr94に合流し、ヒルクライムモードに。
途中からでも9.0kmで平均勾配10.0%という車坂峠を上回るハードさ!
こちらも勾配はほぼ一定、淡々と登ります。
(11:18)
地蔵峠標高1732mに登頂!
平均心拍169で上昇速度は1079mと、このボリュームで2本目にしてはまあまあ良かったんじゃ…?
(11:50)
峠にある食堂で味噌ラーメン。
標高1732mの涼しい高原で食べる温かいもの、最高に決まってます!
(11:59)
地蔵峠は群馬側に下り。
この下りは路面よく景色よく、気持ち良く走れる好印象な道。
トレーニングとしてはもうおしまいということで景色を楽しみつつのんびり下りました。
ちなみに湯ノ丸はツツジが有名ですが、この週末ではまだまだ咲いてませんでした。
(12:24)
地蔵峠を下りきり、つまごいパノラマラインへ。
この翌日は小諸グランフォンドだったらしく、道案内のカラーコーンが随所に置かれてました。
ロングライド系イベントは出たことなく、興味はあり。
(12:34)
つまごいパノラマライン!
広大なキャベツ畑の景色に、今日こんな景色楽しめちゃっていいんだっけ?な気分でした。
(12:51)
つまごいパノラマラインはあっという間に終わって、北軽井沢から浅間越へ、最後のヒルクライム。
もう脚は売り切れてるのでのんびり。
新緑というには濃い緑がまだ涼しげでした。
(13:18)
今回浅間連峰を一周しましたが、主峰の浅間山が見える登りはここ、R146の浅間越だけ。
開けて見えるのは2箇所くらいです。
浅間越は国道なだけあってさっきのような平均勾配10%!なんてことはなく、売り切れた脚でも今日一番の速度で登り切れます(笑)
(13:30)
20分ほどで浅間越に到着。
ダントツで緩い峠でしたが、標高は1406mもあり。
登り始めも1100mですが。
(13:37)
R146沿いのハルニレテラスあたりから1000m林道に曲がって、浅間シャクナゲ公園に戻りました。
(14:05)
この日は湯ノ丸キャンプ場でソロキャン。
標高は1780mとキャンプ場にしては全国トップクラス?の標高です。
気温は5℃くらいまで下がりましたし、周りも山岳テントばかり、雰囲気はキャンプ場というよりテント場です(笑)
疲れていたのでフライパンで焼肉したらお休みなさい、な寝るだけキャンプでした。
標高2000m近くの勾配10%な坂でも回せる脚ではあるんですが、今年は果たして。
それではまたー!
走行時間…4:49
走行距離…102.23km
平均速度…21.2km/h
消費カロリー…3152kcal
獲得標高…2887m