変化に富んだ低山、釜ノ沢五峰へ

 

1/7

 

小鹿野の低山、釜ノ沢五峰へ行ってきました。

 

もう2か月半も前ですが、小鹿野町にある釜ノ沢五峰に行ってきました。

埼玉百名山のひとつで一度調べて気になっていたのですが、膝の調子も病み上がりということで軽め山歩きとしてちょうど良さげ、ということで。

 

f:id:tachan_1994:20210107131122j:plain

 ルート:法性寺→奥の院→亀ヶ岳展望台→釜ノ沢五峰→兎岩→法性寺(CT5:00)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107095651j:plain

 

秩父札所の32番、法性寺に車を停めてスタート。

山奥にあるお寺ですが、立派な山門でした。

 

奥の院へは登山道があり、入山料(だったような)が300円掛かります。

(09:56)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107100653j:plain

 

お寺を一通り見学し、奥の院を目指します。

歩きだしてすぐ、岩壁の真下にある観音堂がありました。

(10:06)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107100742j:plain

 

観音様と、なにより気になる蜂の巣のような岩模様。

タフォニというそうです。

(10:07)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107100902j:plain

 

胎内巡りのような。

奥の院までは登山道規格ですが、看板はあちこちにありました。

(10:09)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107101515j:plain

 

鎖場もあったり。

秩父というか、西上州の岩々しい雰囲気の登山道のよう。

岩をくり貫いた足場を作ってますが、人力でこうするのってなかなか大変そうです。

(10:15)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107102416j:plain

 

お船観音にも寄ったのですが、なぜか写真を撮らず…。。

むき出しの岩盤の上に観音様が立っていて、いい雰囲気でした。

進路は大日如来へ進みます。

(10:24)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107102711j:plain

 

こんな感じで、お船観音から大日如来まで一枚岩がむき出し。

右側に落っこちたら大惨事なので気をつけつつ進みます。

こんな派手な道があるとは。。

(10:27)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107103308j:plain

 

大日如来はこんな感じで。

この写真だと岩の上にいることしか分かりませんが…。

(10:33)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107103448j:plain

 

これを登った先にいらっしゃいます!

鎖をしっかり掴んで滑落のないように。

下りはなかなかの高度感でした。

(10:34)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107110407j:plain

 

法性寺から南下して、亀ヶ岳展望台へ。

秩父方面を一望!

武甲山が目立ちまくりでした。

(11:04)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107110550j:plain

 

亀ヶ岳展望台から北を眺めると、これは確かに亀ヶ岳…!

よくも綺麗に頭の部分が落ちずに残ってくれたものです。

(11:05)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107112116j:plain

 

法性寺奥の院から降りて、釜ノ沢五峰へ。

…ほんとは車道まで降り切らずに登山道に行けるようなのですが分岐が見つからず、車道まで降りてしまいました。

 

法性寺奥の院と釜ノ沢五峰は縦走ではなく隣の山を梯子する感じです。

(11:21)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107113507j:plain

 

こんな跡があったら熊鈴を鳴らさずにはいられません…。。

(11:35)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107114721j:plain

 

一ノ峰、二ノ峰と過ぎて三ノ峰へ。

ここが五峰の中で一番景色が良かったです。

どこも岩峰で、歩いてて楽しい道でした。

(11:47)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107121716j:plain

 

五ノ峰を過ぎて、無名のピークからは北側の展望も。

両神山と二子山、埼玉の西上州?を代表する二座です。

僕は二子山とは縁が無さそうです(恐い)。

(12:17)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107122513j:plain

 

釜ノ沢五峰を過ぎても、小ピークでは展望が開けます。

低山らしからぬ展望の良さ。

この日は誰とも会いませんでしたが(笑)

(12:25)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107125337j:plain

 

使われなくなった鉄塔を越えて。

結構険しそうな感じですが、歩いてみると全然そんなことなく。

 

このあたりが今回の最高標高、580mくらい。

(12:53)

 

 

f:id:tachan_1994:20210107131030j:plain

 

このルート最後の見どころ、兎岩。

どこかから見たら兎のように見えるんでしょうか?

甲斐駒ヶ岳黒戸尾根の刃渡りを思い出す岩場でした。

(13:10)

 

この後林道に降り、駐車場へ戻り。

 

釜ノ沢五峰、秩父の山の中で存在感がある訳ではないと思いますが、お寺や岩峰で変化に富んだ、面白い山でした。

さすが埼玉百名山に選ばれるだけのことはある…?

 

両方歩くとそれなりにしっかり歩けますし、展望も歩きも満足の山行となりました。

それではまたー!

 

山行時間…3:56

歩行距離…8.61km

消費カロリー…619kcal

獲得標高…848m