山と花見の奥武蔵グリーンラインサイクリング

3/30

奥武蔵の稜線をグリーンラインで縦走サイクリングしてきました。

冬も終わり遠出をしたい気分も山々ですが、まずはホームの奥武蔵をしっかり走るということで。

ルート:鎌北湖→奥武蔵グリーンライン→堂平山→秩父高原牧場→中間平→松郷峠

 

川越市街を抜けて毛呂山へ。

(08:34)

 

奥武蔵GLの起点、鎌北湖へ向かいます。

鎌北湖までの道、春は沢山花が咲いてるイメージでしたが、このときはまだ?

(09:10)

 

鎌北湖からいざ奥武蔵GLのスタート!

のっけから急勾配で奥武蔵らしく。

前日の雨で路面は荒れ気味、下りは慎重に。。

(09:33)

 

アップダウンでなかなか標高の上がらない顔振峠手前の開けたポイントで1枚。

霞が濃く展望はイマイチでした。

(10:08)

 

標高500mを越えると冬に戻り。

この日は暖かく、トコトコと稜線のアップダウンを走るのが気持ちよく。

(10:49)

 

結局鎌北湖から刈場坂峠まで写真以外ノンストップでした。

お昼は看板の真上にある堂平山で食べることにして。

ここまで標高を上げればあとはあっという間です。

(10:59)

 

堂平山の山頂に到着!

前回食べなかったカレーライスをいただきます。

このロケーションで食べるカレーライス、そりゃ美味しいに決まってます!

というかドリンクセットで600円?にしては普通に美味しいカレーでした。

(11:42)

 

霞は濃かったものの、両神山の隣には八ヶ岳の白い山頂部がちらっと見えてました。

(12:17)

 

定峰峠で奥武蔵GLは終わり、東秩父村に降りると春爛漫!

マンサクと花桃のちょうどいい時期でした。

(12:54)

 

一旦谷底まで下ってしまいましたが、再び稜線へ戻るために秩父高原牧場へヒルクライム

秩父側の激坂が印象的すぎますが、東秩父側も平均勾配9.3%とかなりのもの。

ここだけ頑張って登りましたが、上昇ペースは969mとそこそこ。

(13:06)

 

高原牧場に到着、ソフトクリームは残念ながらやってなかったのでブルーベリーチーズケーキ味?

これはこれで美味しく。

(13:27)

 

高原牧場からr361で稜線を北上。

こちらはGLのように長くなく、二本木峠から皇鈴山まで登って下るだけといった感じです。

(13:43)

 

稜線伝いも終わり、釜伏峠から中間平へ。

さっきまでいた稜線からすると標高を下げた景色ですが、かなりの広さの展望です。

(14:04)

 

鉢形城エドヒガンザクラに寄り道。

初めて見ましたが、あまりのデカさにびっくり!

そこそこ人がいましたが、それも納得の迫力でした。

(14:26)

 

八高線沿いの逆Z坂に生えてる桜も満開でした。

(14:39)

 

松郷峠ヒルクライムの前に気になっていた小川町の桃源郷と呼ばれるところへ。

春一面な景色!

ここは午前中の方が日の当たり方が良さそうでした。

県外ナンバーの車もたくさん止まってましたが、どこから情報仕入れてるんだろう…?

(15:11)

 

松郷峠はあっさり越えて、ときがわ町へ。

ときがわベースで営業してたやきとり屋さん、東松山スタイルのカシラに辛味噌でした。

疲れた体に沁みる肉汁。。

(15:32)

 

帰りは越辺川→入間川で。

菜の花も満開のようでした。

(17:00)

 

稜線アップダウンライドかと思いきや、春を満喫ライドも追加されたサイクリングでした。

白石峠ヒルクライムはまだしてませんが…次は遠出がしたいです(笑)

それではまたー!

 

走行時間…7:03

走行距離…162.28km

平均速度…23.8km/h

消費カロリー…3877kcal

獲得標高…2382m