春霞の烏帽子岳&湯ノ丸山


5/26

ゆるゆる登山で湯ノ丸山烏帽子岳に行ってきました。

そろそろ夏山シーズン!
足慣らし兼登山布教?をしてきました。

イメージ 1

地蔵峠からスタート。
キャンプ場への林道は舗装工事で通行止めだそうです。
全面通行止めは6月20日までとなっていますが、工期内は確認した方がいいかもしれません。
この日は普通に通れました。
(08:48)


イメージ 2

湯ノ丸山の南側をトラバースする道で、まずは烏帽子岳へ。
パッと開けて烏帽子岳がどーんと見えるとわくわく(笑)
(09:30)


イメージ 3

稜線と鞍部の標高差は150m、あっという間に360度の展望を得られます。
この日は春霞に包まれた1日で、北アルプスがなんとか見えるくらいでした。
(09:53)


イメージ 4

カレーメシ、オススメされて初めて食べました。
味はなかなか!
ご飯の食感はお米というより麦です(笑)
お手軽ですが、時間があればフリーズドライの方が良いような…?
(10:39)


イメージ 5

烏帽子岳はこの稜線ちっくな区間が楽しいのです。
谷川岳とか八ヶ岳の雰囲気には及びませんが、
それに似た雰囲気を手軽に味わえられるのがこの山のいいところヽ(´ω)ノ 
(11:06)


イメージ 6

この日はイワカガミ、タテヤマリンドウミツバオウレン、シロバナノヘビイチゴが咲いてました。
(11:10)


イメージ 7

この日はカラマツの新緑が綺麗!
青空だとより映えるんですが…。。
(11:28)


イメージ 8

お隣湯ノ丸山へ。
こちらはちょっとした急登が続きます。
湯ノ丸山浅間連峰のよくあるドーム型の山ですが、
初めての人が烏帽子岳とセットで登ればタイプが違ってちょうどいい感じ。

つつじはまだ咲いてませんでしたが、山頂にはそこそこ人がいました!
(12:01)


イメージ 9

広い尾根?ドームの東側?を歩いて湯ノ丸スキー場へ。
あとは斜面を降りるだけ、青々としたスキー場をさくさく下ります。

…3週間前はスキーしてたのに、ギャップがすごいです(笑)
(13:17)


イメージ 10

地蔵峠に戻って木いちごソフト!
さすが標高1732m、この時期ではソフトがすぐに溶ける気配はありません(笑)
(13:30)

帰りはあぐりの湯こもろで…
と思ったら、まさかのリニューアル中!
斜面のすぐ下にある布引温泉こもろに移動して、ゆっくり。
ちょっと標高が低いだけのところにあるので、あぐりの湯と同じく浅間連峰が一望できるいい温泉でした。

東御のワイナリー、リュードヴァンに寄って、シードル買って帰宅しました。

夏山第一弾は浅間連峰となりました。
なによりびっくりだったのが、下山で膝周辺に疲れが…
無雪期の山歩きは半年ぶり(最後が12月3日)、いかに雪山歩きは下山で負荷が掛からないのかと(笑)
それではまたー!

山行時間…4:35
歩行距離…8.5km