裏磐梯で避暑&山々サイクリング

8/13

標高800mの裏磐梯で避暑サイクリングをしてきました。

イナイチの翌日は喜多方の坂内食堂で1日が終わり(2時間待ち)、裏磐梯でキャンプ。

その翌日は裏磐梯サイクリングとしました。

ルート:休暇村裏磐梯桧原湖→白布峠→ゴールドライン→休暇村裏磐梯

 

キャンプをした休暇村裏磐梯からスタート。

桧原湖を一周+αの予定ですが、まずは隣の曽原湖を眺めに。

この日もいい天気!

(08:15)

 

桧原湖へ。

湖のすぐ隣を走ることが多かったイナイチと比べると湖が見える場所は少ないですが、こちらも磐梯山が良く見れます。

(08:19)

 

ちょっと走るとまず1つ目の寄り道、白布峠へ。

(08:33)

 

標高差は600mと結構あり、序盤のストレートから尾根の上に道路の法面が見えて気が遠くなります。

ここまで平坦10kmをのんびり走っただけだったので、アップもままならずしんどい感触でしたが、平均7.0%で上昇ペースは973mとまあまあ。

後半は尾根の上を走るので日差しを浴び、流石に暑かったです。

(08:57)

 

白布峠、標高1404mに到着!

東北の峠としてはかなり標高が高い部類ではないでしょうか。

天元台高原から西吾妻山を越えてここまで山歩きするのも楽しそう。

(09:12)

 

道路からの展望はそこそこ。

相変わらず存在感のある磐梯山でした。

(09:17)

 

山形側は雲海!

浮かんでいるのは月山…?朝日岳…?

(09:21)

 

桧原湖に戻って、湖畔を走り。

西岸も東岸と変わらず湖は見えたり見えなかったり。

途中にあるトンネルは自転車は旧道の遊歩道に案内されました。

(09:45)

 

道の駅裏磐梯で山塩ソフト。

少しの塩気がヒルクライム後にはいい感じ!

(10:03)

 

寄り道2本目はゴールドライン。

お盆中ずっと見てきた磐梯山の峠道です。

こちらは開けるところがほとんどなく、途中一箇所だけ磐梯山の岩壁が見えるくらい。

(10:46)

 

最高地点は八方台、標高1194m。

こちらは平均6.9%で上昇ペースは1021m、白布峠よりは楽に走れた感じ。

景色が開ける感じでなく、終わりも近いのでちゃっちゃと下ります。

(10:52)

 

またまた桧原湖の戻って、今度は五色沼をちょっと散策。

裏磐梯物産館から弁天沼まで、片道1kmほどのハイキングでした。

写真はるり沼、綺麗そうでしたが逆光だったのが残念……

(11:33)

 

あとは平坦路を走って。

帰りの東北道は渋滞していたのでお初のR294で南下し帰宅しました。

 

気になってた裏磐梯での避暑でした。

キャンプ場はたくさんあって混雑もしていなく、程よく涼しく。

サイクリングとしては道路のレパートリーが少ないですが、湖一周+物足りなければ近くのヒルクライムでそこそこ満足でき。

1つ失敗したのはキャンプの夕食を裏磐梯で買おうと思ったらお店が全然なく、猪苗代のスーパーまで戻ったことで(笑)

裏磐梯、スーパーらしきものは全くありませんでした。。

それではまたー!

 

走行時間…2:35

走行距離…64.57km

平均速度…24.9km/h

消費カロリー…1557kcal

獲得標高…1198m