冬も終わりのビーナスラインサイクリング


4/7

ビーナスライン冬季閉鎖されていない霧ケ峰~白樺湖を走ってきました。

去年と同様秋山郷へサイクリングしに行く予定だったのですが、
この週末は寒気が入って北の山々は雪予報!
急遽雪が降らないビーナスラインへサイクリングとなりました。

イメージ 1

久々に中央道を西へ。
甲府盆地から見える南アルプスが観光気分を盛り上げます。

こういう景色を見ると中央道ってやっぱり観光地なんだなーと。
関越道はこういう景色が無くて地味…。
(06:49)


イメージ 2

茅野からスタート。
上諏訪まで走ってビーナスラインへ向かいます。
登りの途中にあったお寺がいかにも春!でした。
(09:16)


イメージ 3

立石公園から諏訪湖を一望。
君の名は。の1シーンのモデル?だそうです。
言われてみれば町が無ければそれっぽいような。

…この日、4人で来てたのですが、事前に作ったルートラボは立石公園経由ではなく谷間を直登ルート。
すっかり作り直し忘れ、あと2人はこの景色を見ることなく上へ走って行ってしまい。。
面倒くさがってしまいすみません( ´Д` )
(09:34)

っていうのをまだ2人には言ってません。
いやもうほんと申し訳…。。


イメージ 4

長い長い登りを終えて、パッと開ける霧ケ峰高原!
スキー場はもうとっくに終わってそうな感じでした。
(10:51)


イメージ 5

ビーナスラインからは八ヶ岳を一望!
曇り空が残念ですが。。

南アルプスと比べると八ヶ岳、小さいなーと思っちゃいますが、
このアングルで見ると立派な山容です。
(11:14)


イメージ 6

アルミ2台、カーボン1台、クロモリ1台。
最近は自転車のモチベーションがこんなんなので、しばらく僕はアルミ乗り。
(11:22)


イメージ 7

去年9月に走った時は車がバンバン走ってるのであまり楽しくなかったですが、
この時期はスカスカでした。
寒いですけど、ある意味この時期は良い時期なのかもしれません。
(11:28)


イメージ 8

蓼科山、4月バージョン。
このあたりはやっぱり初夏くらいが景色としてはベストでしょうか?
この時期だと他の道路はまったく通れないのが残念なところです。
(11:52)


イメージ 9

大門峠を下って八ヶ岳エコーラインへ。
道の先には南アルプス
地味な登りと向かい風のコンボで足が全然回りません。。
(12:29)


イメージ 10

途中にあったattacaというカフェにたまらず避難。
のんびりとしたいい雰囲気の店内に、1時間半ほどぐだぐだしてしまいました。
(13:28)


イメージ 11

宿泊地へ向かう途中、南アルプスの夕暮れ。
親ばかならぬ車ばかですが、かっこいい(笑)
(17:47)


イメージ 12

ここでコテージ泊。
6人用コテージを借りましたが、6人でご飯を食べるにはちょっと狭そうな…
ただハンモックがあったりテラスがあったりと春~秋ならきっと楽しめそうです。
寒くなければハンモックでひたすらゆっくりしたかったです。。(笑)
(21:04)

夕食はバーベキューするには寒いだろうということで、カレーでした。
サークルの合宿でもカレーはあまり作らないので、なんだかんだ久々のカレー作り。
火に掛ける時間が長いと面倒なんですよね!


この時期のビーナスライン、結構良さそうです。
今回は曇り空だったので周りの山があまり目立ってくれませんでしたが、
青空の時ならきっと絶景なはず!
次回に期待、ということで(笑)
それではまたー!

走行時間…3:35'52
走行距離…64.51km
平均速度…17.9km/h
最高速度…64.3km/h
消費カロリー…1369kcal