冬の便りを聞きに平標山へ


11/12

今年ももうそろそろ12月、あっという間の2016年でした。
…まだもうちょっとイベントが!

初雪を求めて平標山へ行ってきました。
足尾の中倉山で飛んできたものが一応、初雪ではあるんですけど…。
今回はサークルの先輩と。


イメージ 1

典型的な冬型の気候、って感じのスタートです。
午後は天気が良くなる予報ですが…。
(08:24)


イメージ 2

過去2回、休憩場所だった鉄塔は真っ白。
しかも北風が強くて、とても開けたところで止まる気になれません( ´Д` )
(08:57)


イメージ 3

松手山を超えると森林限界、でも相変わらず真っ白。。
枝に氷も付いてきて、雰囲気はそれっぽく。
あとは景色があれば!
(11:16)


イメージ 4

山頂直下でようやく青空が!
天気が良くなって、空が近くなるこの時間が最高ですヽ(´ω)ノ 
(12:02)


イメージ 5

寒そうな平標山の看板。
山頂は何故か風が大して強くなく、お昼ごはんタイム。
セブンイレブンで買ったもつ煮とおっきりこみをいただきます。
(12:08)


イメージ 6

この景色を待っていた!
雪は物足りないですが、目の保養には十分です(笑)
(13:16)


イメージ 7

今回も右奥の平らな三国山まで。
13時だと稜線に人は少ないですが、さらに静かな山歩きに期待しつつ、足を進めていきます。
(13:18)


イメージ 8

時間があれば仙ノ倉山にも…と思ってましたが、ずっとこんな天気でした。
粉砂糖をまぶした抹茶ケーキ?
(13:48)


イメージ 9

平標山の家を過ぎると足跡は…動物さんの足跡がたくさん!(笑)
この足跡、三国山までずーっと続いてました。
群馬県にお引越しでしょうか?
(13:50)


イメージ 10

14時にもなると山は夕方の空気に。
でも三国山へはあのピークを越えねば。
(13:55)


イメージ 11

苗場山がようやく頭を出しました。
10月はあの裏の谷を自転車で走ってたんだなぁ…と。
苗場山にも行きたいですが、秋山郷の道も6月くらいに行ってみたいものです。
(14:45)


イメージ 12

三国山に着くと、谷川連峰主脈が顔を出してました。
今年は結局万太郎山には行けずだったなぁー…と。

平標山より谷川岳の方が白い気がして、そっちはやっぱり天気が悪いんでしょう。
(15:58)


イメージ 13

三国山から三国峠へ下ります。
すっかり夕暮れになってしまい、これまたいい雰囲気!
あとは整備された階段と、幅の広い旧三国街道を歩くだけなので不安はなく。
(16:10)


イメージ 14

自分たちが標高を下げていくと太陽が山々の影に(笑)
日の入りフェチな方は夕暮れに森林限界で往復しまくったらいいと思います?
(16:23)


イメージ 15

で、降りた先は三国峠、駐車場までは相棒に頼みます。
歩き9時間の道のりが相棒に乗ると20分、これだから日帰り自転車縦走は止められません(笑)

山歩きが2km/h、自転車の下りが40km/hで20倍。
自転車の平坦が20km/h、飛行機が600km/hで30倍。
山歩きした後のダウンヒルは北海道ツーリングの後の飛行機みたいなものです?
(17:09)

真っ暗なR17、三国峠ダウンヒルして駐車場へ。
最後のダウンヒルまで楽しい山歩きでした。


雪歩きになるかな?と期待していた平標山でしたが、思ってたより雪は少なく。
前日までが暖かく、溶けちゃったようで。
これからいくらでも寒い日が続く(はず)なので、ちょいちょい遊びに行きたいです。
それではまたー!

歩行時間…9:02
歩行距離…11.7km