初雪と戯れに赤城山へ


11/27

初雪求めて赤城山へ行ってきました。
関東周辺もようやく雪が降りまして、山が白くなってるかな?と思い。

…最近パタッと自転車に乗らなくなって、乗り方忘れてしまってそうです(笑)


イメージ 1

こんな景色が見える時間に大沼に到着。
ちょうど満月で、写真撮りに来てる方も…。
(05:43)


イメージ 2

登りはじめてすぐ、空が白み始めてきました。
思ったより結構白くなっててびっくり!
(06:31)


イメージ 3

駐車場にはうちの車とお店の車?
平日のこんな時間、さすがに登山客はまだ見かけず。
初めての山じゃこんな歩き方はとてもする気になれませんが、ここなら。
(06:32)


イメージ 4

赤く染まる地蔵岳と、遠くには富士山!
どこにいてもアピールしてきます(笑)
(06:35)


イメージ 5

上に行くにつれて増えていく雪をざくざくと踏んで…。
(07:03)


イメージ 6

黒檜山に登頂!
バージンスノーです!ヽ(´ω)ノ 
…山登りでバージンスノーはありがたいのか、微妙です(笑)
気持ちよくて、足跡沢山付けましたけど!
(07:09)


イメージ 7

ちょっと北側にあるビューポイントからはこの景色!
狙い通り、谷川連峰が白く染まって見えました!
10日前には登りましたが、今はもう無理なんでしょうねー。
(07:16)


イメージ 8

今回はガス持ってくのが面倒だったので魔法瓶にお湯を入れて。
それでも、味噌汁うまいっ!
(07:26)


イメージ 9

景色は良いし、味噌汁は美味しいんですがこんな気温です。
ゆっくりしてると足が冷えてきたので歩きはじめます。。
…スキーしてる時以外でこんな気温になるとは!
さいたま市じゃ、冷えたって-3℃くらいですからね。
(07:46)

…それでも30分はここでゆっくりしてましたようで。


イメージ 10

日なたに出ると割とぽかぽか?ですが、ザックの外に出してあるプラティパス(水入れ)はこうなって。
いつでもキンキンの氷水を飲めるのが冬山登山のいいところ?
…飲める状態で済んでくれれば。。
(08:19)


イメージ 11

黒檜山から駒ヶ岳への稜線の階段はカチカチなのでアイゼンあった方が。
溶けたら溶けたでドロドロになるんでしょう。
(08:21)


イメージ 12

駒ヶ岳から、関東平野を眺めます。
太陽の下、光ってるのは利根川と渡良瀬遊水池?
(08:35)


イメージ 13

夏に来た時は駒ヶ岳から鳥居峠への案内は無かったですが、新たに出来てました。
今回も鳥居峠へ。
踏み跡と赤リボンがあるので普通に歩けます。
(08:48)


イメージ 14

鳥居峠から、駒ヶ岳と覚満淵。
…この日のデジカメはやたらボケが多くて( ´Д` )
(09:15)


イメージ 15

長七郎山に向かいます。
林道歩きが長くてちょっとかったるいです。。
(09:35)


イメージ 16

案内板に小地蔵岳とあって、地図見たらピークが近そうなので行ってみたら。
残念ながら眺望は無く。
(09:51)


イメージ 17

林道歩き終わり! いぇーい?
キツネ?の足跡とずっとここまで歩いてきました。
(09:56)


イメージ 18

長七郎山からは関東平野が一望。
雪は割と南側に多く降ったような印象でした。
ふかふか~、というよりはざくざくですが。
後で売店の人に聞いたら、雪降ったあと、雨に変わったようで。
(10:05)


イメージ 19

長七郎山から西側に下るとぽっかり空いた雪原に。
夏の間はどうなってるんでしょう?
(10:17)


イメージ 20

八丁峠から、地蔵岳へ上ります。
ここでようやく人の足跡がたくさん。
凍っててとても登りにくく( ´Д` )
(10:51)


イメージ 21

地蔵岳から、黒檜山を。
流石に最高峰だけあって、他の山より大きく見えます。
赤城神社の存在感もいい感じ。
(11:07)


イメージ 23

地蔵岳からは今回歩いた山を一望。
左側の一番高いのが黒檜山、一番右が長七郎山。
(11:08)


イメージ 22

地蔵岳でオニオンスープを飲んでから大沼に下ります。
ちょっとだけ、気持ちいい尾根を歩くと急坂に。
これがまた歩きにくくて気を使います( ´Д` )
地蔵岳の下りはビジターセンター側に下るのがきっと正解なんでしょう。。
(11:28)

いくら歩きにくいとは言っても標高差は300mくらい、40分で下り終わり。
午前中には下山した山歩きとなりました(予報だと午後から雪予報だったので)。

黒檜山往復→黒檜山夜間&駒ヶ岳→雪山黒檜山&周回
段々レベルアップしてて、いい感じです。
今回も厳冬期黒檜山に向けての練習みたいな感じでした。
次来るときは木々まで真っ白な景色が見たいなーなんて。
それではまたー!

歩行時間…6”15
歩行距離…10.4km