得手不得手なコース


人にデータ通りに走れと言われたら嫌で嫌で仕方ありませんけど,
自分のデータを自分で見るのは好きです,見るだけ(笑)

だいたい峠の頂上に着いたタイムを参考にしたので
頂上での休憩時間は次区間での時間に加算されてます.

イメージ 1

見づらくなってしまいましたが,奥武蔵230km↑4700mのコース.
区間グロス15km/hを目標にしていましたが,
実際15.1km/hで走れた珍しく予定通りの走行でした.

GLの狩場坂→鎌北湖のグロスが意外といいような?


イメージ 2

attack!299 223km↑4000mのコース.
惨敗もいいとこ,こんなに疲れたのは久しぶり,なサイクリングでした.
微妙に右肩上がりになる区間が苦手で苦手で…
この縮尺で見ると十石峠の激坂度合いが分からないのが残念です(笑)


イメージ 3

日光~水上225km↑3675mのコース.
最後100kmのグロスが22km/hだったんならそりゃいいペースだと.
このルートは個人的に一番おいしい勾配?な気がしました.


グロスを目標にして走ると休憩時間すら惜しくなるのであまりしたくありませんが
距離を稼ぐときにはどうしてもグロス目標がないと…距離の目標は遠いので..

おそらく僕は5%~8%くらいの勾配が精神的に楽で,
これより緩いと頑張ってしまい疲れるという…
単純に3%くらいの坂だと長い,っていう精神的なものも..


…おかげで,自転車に乗って初めて名栗に行った時から名栗への道が嫌いです(笑)
それではまたー!