6/30
道志みちを下りたくてロングライドしてきました。
GWに走った十石峠から鬼石への下りが42kmほとんど緩い下り、ペースが良くなるので走っててとても楽しく。
関東近辺で似たような道路は…と考えると道志みちが似た条件、しかも自走できちゃう?
ということで走ってきました。
ルート:さいたま→三芳→茶どころ通り→R411→R139→松姫TN→r718→r717→山中湖→R413→浅川CR→r17→水道道路
朝は4時30分発。
(05:49)
青梅市街を過ぎて、R411を西へ。
青梅線のロックシェッドが奥多摩への入口?つい写真を撮っちゃいます。
今回は結構良いペースで走れてたので、たまたま並走してた青梅線の電車と抜きつ抜かれつでした。
(06:19)
混沌の都知事選。
と思ったら、田舎の方はNHK党のチラシ貼ってないんですね(笑)
(06:22)
奥多摩の奥へ。
トンネルあり橋ありダムあり、早朝だと交通量は少なく走ってて楽しい道です。
(07:37)
小菅村へ。
標高は600m弱とそこそこあり、気温は21℃と低め!
山梨県に入るだけならさいたまから70km3時間、意外と近い?
(07:46)
前回の小菅村はランチしに来ましたが、今回はこんな時間なのでスルー。
またのんびり?しに来たいところ。
(08:05)
今回の奥多摩エリアのピークは松姫トンネル。
標高は760mくらい。
(08:12)
最近自転車に乗ってる時はセブンイレブンのすっぱい干し梅を食べてます。
1袋たった12gで塩分が2.5gとかなり多く、塩タブレットだと25粒分が軽々摂取できます(笑)
余した分を仕事中に食べるとしょっぱ過ぎてキツいですが、運動中だと全然いけちゃうんですよね…。
ちなみにファミマにも干し梅があるんですが、そちらは更に塩分が濃く(確か3.5g)、運動中でもしょっぱ過ぎて自分には合いませんでした。
(08:14)
松姫トンネルから大月まで、13.6km下り。
これでも楽しめるくらいには長いですが、今回のお目当て道志みちは3倍楽しめます(笑)
大月手前では初めてR139の遠回り区間を走ってみましたが、自転車では気にならないものの車では狭くて走りにくそうでした。
(08:42)
大月から富士吉田方面へ。
リニアと高速が交差するあたりはアジサイが綺麗でした。
(09:05)
道の駅都留でかぼちゃジェラートをいただき。
良い感じの味の濃さでした、うま!
(09:15)
富士吉田へ、R139を登ります。
交通量は結構あり、しかもかなりしっかり登るので走りにくく……
大月は標高360m、富士吉田で900mとかなり標高差があり、街なかな見た目でも登りまくりです。
(09:41)
R139のすぐ脇にある田原の滝へ。
立派!
下半分は崩れないようにコンクリートで補修しているようですが、落差と水量で見応えありました。
…こんな滝が出来ちゃうほどの登りなんです。
(09:44)
R139と高速が交差するあたりからr718へ。
目の前の山、富士山…?
(10:01)
鍵山通りへ。
富士山!
全然見えません(笑)
真正面に富士山が見えていれば割と楽しく登れそうな……?
(10:15)
山中湖へは鳥居地トンネル経由で。
松姫トンネルに続いて2度目のトンネルで峠越え。
(10:25)
r717の松林がいい雰囲気でした。
(10:35)
富士山!
これだけ見えてくれれば今日の天気じゃ合格です。
(10:38)
山中湖に到着。
サイクリングロードはマラソン大会をやっていてスムーズに走れず。。
(10:45)
山中湖からはいよいよR413、道志みちへ。
もう140kmも走って十分すぎる距離ですが、今シーズンはまだまだ走れるのがいいところ。
(11:06)
3度目の峠越えは山伏トンネル、今回はトンネルだらけでした。
そしてお目当ての道志みち!
下りが長い!楽しい!
のは山梨県内までで、神奈川県に入るとアップダウンもありつつの下りに。
(11:57)
青山交差点、あっという間に相模原へ降りきっちゃいました。
山伏トンネルから青山交差点まで38.8kmを1時間2分、平均37.2km/hだったそうです。
(12:22)
相模原からの帰りが鬼門で。
相原駅あたりから浅川CRに抜けて府中へ。
(14:08)
府中街道→野火止通り→水道道路と走りましたが、府中街道の渋滞っぷりと信号ストップがひどく……
野火止通りから先は良い感じに走れたんですが。
(15:14)
道志みちの下り、満喫しました。
交通量はそこそこあるのでカーブの多い下り区間では車で詰まることもありましたが、緩やかな下りではむしろ自分のペースが良いのでほとんど抜かれることなく、車は気にならず。
アップダウンも思っていたよりは控えめで、数も少なく。
問題は相模原〜埼玉県境ですね…良いルートがあれば大した距離ではないんですが。。
それではまたー!
走行時間…8:27
走行距離…237.44km
平均速度…28.1km/h
消費カロリー…4575kcal
獲得標高…2605m