寒かった名栗・・・


そろそろ冬型の気候になって関東は寒いけれど晴れ・・・
な日々になりそうです!

寒いのは勘弁ですけど晴れはいいですねヽ(´ω)ノ 


で、そんな晴れの今日は自転車に!
名栗の方へサイクリングです。

イメージ 1


直接名栗へ行くのも薄味・・・


ってことで、狭山茶畑へ寄り道。

晴れ空だと景色もよくなります。。
高原チックなのでおすすめルートです、ここ。

R463でR16との交差点の
一つ西側を山側に曲がれば
つきます(笑)
(09:47)


イメージ 2


今日はデジカメの充電を忘れたので、
撮影はセーブして・・・

飯能からだらだらっと県道を走って名栗湖へ。

標高は330mですけど・・・
寒い!!

・・・でも、ついつい自転車の
話となると弾んでしまい(笑)


(11:29)


イメージ 8


紅葉の生き残りですね@@;

もう景色は冬です。。


ダムの上で話した人は
LOOKのフラットバーロード?
でしたけど、有間峠を超えて
丸山林道で帰宅するそうで。

話にひたすら驚いてばかりでした(笑)


(11:52)


イメージ 9


名栗湖周りの湧水のうち、
安定して湧いてるのは
ここだけなんでしょうか?


寒くてとても水を触る気になれず、
厳重な注意のもと、ペットボトルへ(笑)

ちょっと後味に苦味があるような?


(11:58)


イメージ 10


名栗湖を一周したら県道を北へ一つ先の信号を右折。

読みにくい(読めない?)ですけど、
林道名栗原市場線、のようです。

ネットでも初耳!
こっちの林道は自転車で走る人、
少ないんでしょうかね~@@?

(12:06)


イメージ 11


この林道は2箇所ほど開けた
とこがありました。

小さく見える平野には
かくかくしてる山のような東京が・・・


にしても杉ばっかりです。
来年春にはみなさんの花から喉に侵入するわけです、これじゃあ。。。


(12:29)


イメージ 12


下り坂にて完全凍結!
なんとか止まれました。。


ちょっと前に車とすれ違ったのですけど、
よく登れるものだろうなぁ、と。

試しにリアブレーキを掛けると・・・

ツルッヽ(´ω)ノ 


(12:35)


イメージ 13

林道が終わると、続いて林道八王子線
これで東京都に・・・Σ(-∀-;)

で、この林道は竹「寺」、というところで終わります。
今回の目的地はここ!


このお寺、神仏習合、ということで、
明治時代の神社、お寺の再編を
まぬがれて今に続いてるようです。
(12:59)


イメージ 14


上の写真のように、仏教と神道
ごちゃまぜになってます。

お寺なのに鳥居が!
・・・それでも変に思わないのが日本の宗教、
ってことなんでしょうけど@@?
一応こうやって残ってるのは
東日本で唯一だとか!


入り口付近にある牛頭明王
恐い姿は悪魔除けのためのそうで。。

さ、サイドカットの悪魔を退治してくださ・・・Σ(-∀-;)

小石は悪魔です(笑)


(13:02)



イメージ 3


竹で出来た鳥居。
さすがは竹寺?

周りにも竹林がありました。
奥武蔵だとあんまり見ないような・・・?


歩いてると、どんどん体温が
奪われて寒いです。。
冬にわざわざ来るなら
すっごい温かい格好でどうぞ。。
(13:09)



イメージ 4


灯篭?


そしてここにも紅葉の生き残り。

ここのもみじは綺麗に残ってました。
もみじも、みんなビックサイズ@@!

ここ、ハイキングコースとなってるようで人もちらほら。(寒いのに)
(13:10)


イメージ 5


お寺の本堂はこんな感じ。
平成11年に焼失、15年に再建したようです。


どう見てもこれ、お寺じゃなくて神社です(笑)


怪我せず乗れますように!


あ、ここの標高は490mだそうで。
(13:15)


イメージ 6


ここの名物、茅の輪(ちのわ)と紅葉。

茅の輪は普通6月と12月のみに
やるもののようなのですけど、
ここではずっと置いてあるそうです。


もうちょっと早い時期に来てれば
紅葉はとてもよさそうだったのに!
(13:19)


イメージ 7


ハイキングにはいい道ですねヽ(´ω)ノ 

これでもかってくらい寒いですけどね( ´Д` )


このあと飯能→入間川CR→荒川CR
で帰宅しました~。

茶畑のところで西風だったので、
帰りは楽かな?と思ってたのに
まったくの無風でした。。


どうしてこうなっちゃうんでしょうかね!。。






(13:19)


ね、眠い・・・
それではまたー!

今回・・・130.47km