八ヶ岳でテント担いでてくてくと 1日目


5/27

前日は杣添尾根をまさかの残雪たっぷりで引き返し。
気を取り直して違うルートで主稜線を目指します。

みどり池入口の駐車場で車中泊、朝4時30分スタート!


イメージ 1

最初は薄暗かったのですが、すぐに日の出。
やっぱり山歩きはこうでなくっちゃ!
(05:00)


イメージ 2

1時間ちょっと歩くと最初の山小屋、しらびそ小屋。
ここではリスの餌付けをしてて、リスさん常駐です!
ちょうど餌やりの時間だったのか、小屋番さんが外に出てきて、リスは縄張り争い(笑)
(05:50)


イメージ 3

しらびそ小屋から本沢温泉までは庭園風の平坦な散歩道でした。
北八ヶ岳といえばこれ、な雰囲気満載の楽しい道でした。
(06:09)


イメージ 4

登山道の写真を撮ろうと脇に寄ったら…
背後からドシドシ!
全然気づかず、こちらはびっくり、あちらも(多分)びっくり!(笑)
登山中、初めてカモシカと出会いました。
背後の姿を見た時は熊かと。。
(06:19)


イメージ 5

本沢温泉手前のクリンソウ園では水芭蕉
これまた初めて見ました。
結構大きくて不思議な形…

肝心のクリンソウ水芭蕉の後ろにある草、花の時期にはまだまだ早いです。
(06:58)


イメージ 6

本沢温泉の露天風呂をのぞき見!
左下の木の蓋がされてるのが名物の露天風呂。
こんなロケーションの露天風呂を独り占めできたらいつまでも浸かっていられそうです。
(07:26)


イメージ 7

本沢温泉から先、残雪残る登山道を歩いて、夏沢峠へ。
駐車場から4時間、やっと主稜線に到着です!
(08:26)


イメージ 8

硫黄岳へ向かいます。
ちょっと登ると視界が開け、眼下には今日お世話になるオーレン小屋!
(08:49)


イメージ 9

硫黄岳といえばこれ、ケルンです。
ずいぶん先まで見えるケルン目指してのんびりてくてく。
(09:03)


イメージ 10

硫黄岳、半分は平らで穏やかな山肌、半分は爆裂火口の崖!
浅間山の前掛山のような形ですが、こっちの方が高度感がありました。
(09:10)


イメージ 11

山頂は平らな硫黄岳、標高2760m!
風が強くて結構寒かったです。。
(09:25)


イメージ 12

硫黄岳から南八ヶ岳の山々が一望!
横岳までは往復2時間程度なので、せっかくなので歩きます。

…この時間に小屋についてもやることがありません(笑)
(09:33)


イメージ 13

横岳の手前までは緩い稜線ですが、直下だけはごつごつ岩を登っていきます。
岩場経験が少ないので慎重に…。
(10:18)


イメージ 14

横岳!
今回の最高地点、標高2829mです。
前回2月に来た時はー15℃でしたが、今回はポカポカ?10℃でした。
(10:30)


イメージ 15

横岳から南を眺めます。
主峰赤岳、右に南アルプス、左にはちらっと富士山!
富士山もかなり雪が少なくなってきました。
(10:31)


イメージ 16

三又峰と、昨日撤退した杣添尾根。
現地では気付かなかったのですが、登ってきてる人が!
ネットを見たところやっぱり残雪の踏み抜きをしながらの尾根歩きだったそうです。
(10:35)


イメージ 17

杣添尾根をアップで。
僕がリタイアしたのが手前の緑の藪でした。
ほんと目と鼻の先で、空身で往復しちゃおうかと思ったくらいです(笑)
それでも昨日はたったこの距離が見えなかったわけで、納得の撤退でした。
(10:41)


イメージ 18

硫黄岳に引き返します。
横岳直下の岩場にはいやらしいところに残雪が。
こんなところに残ってなくてもいいのに!(笑)
(11:16)


イメージ 19

行きはスルーした硫黄岳山荘で昼食に。
山小屋でも昼食が取れるのですが、2泊分の食料を持ってきてるのでどんどん食べます。
(12:00)


イメージ 20

硫黄岳山荘から、硫黄岳を眺めます。
とても広々としていて気持ちいい景色だったのですが、写真だとちょっと違うような!
程よい風が吹いて、最高の稜線でした!
(12:46)


イメージ 21

硫黄岳から赤岩の頭へ下ります。
雪庇が残る鞍部はビーチのよう。
(13:12)


イメージ 22

オーレン小屋へ下っていきます。
トラバースしながらの残雪歩きは気を使うので疲れます…。
(13:41)


イメージ 23

オーレン小屋に到着!
本日のお宿です。
今まで見た山小屋では一番大きな山小屋でした。
…とは言っても、今まで山小屋なんてほとんど見たことが。。
(14:06)


イメージ 24

今回は山小屋泊ではなく、テント泊!
とはいえ、北海道ツーリングで20泊はテント泊をしたので、今更なんとも思いません(笑)
こんなところで、いい経験したんだなとしみじみ。

しかしこのテント、張るのがまだ2度目、しかもほぼ1年ぶりだったのでフライシートを逆に張っちゃいましたが!(笑)
(14:52)

落ち着いたところでちょっと周りを散策したり、テント脇の木陰で本を読んだりして時間をつぶします。
こんな贅沢な時間の使い方、泊まりで山歩きならではです。


イメージ 25

普段ならちょっと早いですが、夕食!
山に行く前日の買い物が楽しくて仕方がありませんでした(笑)
(17:41)


イメージ 26

たらこパスタ!
どんどん食べて、ザックの中身を減らします(笑)
(17:59)


イメージ 27

テント場が夕暮れの雰囲気に。
車中泊であまり疲れも取れず、まだ明るい19時には寝ちゃいました。
(18:27)

夜空ですが、19時に寝たらどこかしらで絶対起きる、と思ってたので気にせず就寝。

…で、やっぱり0時15分に起きてしまい。
のそのそとテントから出ると外は満天の星空!
去年の毛無峠キャンプ以来の、文字通り満天の星空が広がってました。

…満天だったのはいいのですが、あまりの寒さにさっさとシュラフに戻って寝ちゃいました(笑)

前日とは打って変わって天候に恵まれ、素晴らしい山歩き1日目でした。
テント泊デビューも楽しく過ごして、大満足です。

次に続きます。


山行時間…10:12
歩行距離…14.3km