夏の嬬恋サイクリング


8/1
とうとう8月になりました!
夏のサイクリング、涼しいところに行かなくては話になりません(笑)

たまたま親が白馬に行くということで、途中?の嬬恋まで連れてってもらいました。
写真見てたら楽しくなっちゃって、長いです。


イメージ 1

…途中、道の駅八ッ場ふるさと館にて、栄養補給ヽ(´ω)ノ 
野菜が道の駅ではトップクラスの安さでした!
足湯もありましたが、入る気にならず。。
(11:10)


イメージ 2

つまごいパノラマラインの山岳区間の終わり、なところで降ろしてもらい。
楽しい区間だけ走って帰ります(笑)

標高1000m越えの冷涼サイクリングの始まり始まり。
(11:57)


イメージ 3

イメージ 4

キャベツの青々しい嬬恋を走ります。
前回は真っ白な世界でしたが、やっぱりこの季節が最高ですヽ(´ω)ノ 
(12:36)


イメージ 5

ここから眺める道の景色はもう!
…実際走ると上りが長くて( ´Д` )
ゆっくり走った方が景色を目に焼き付けられます。。
(12:40)


イメージ 6

ここは北海道!
いや、これ何も言われず写真だけ見せられたら、僕だって美瑛行ったの?ってなります。
よく見たら、植わってるのはジャガイモじゃなくてキャベツなんですけど(笑)
(13:07)


イメージ 7

この辺りは電線も無く、まさにそんな景色が広がってました。
嬬恋はこうやって脇道探検してるから何度行っても楽しいんです。
(13:11)


イメージ 8

嬬恋から湯の丸地蔵峠に向かう林道桟敷山線を上ります。
途中、この青い蝶がたくさん飛んでて綺麗でした。
うーん、今回の嬬恋はちょっと良すぎる!
(14:01)

蝶はアサギマダラというようで、どこでも見られるそうです。
…全然意識してませんでした(笑)


イメージ 9

桟敷山線のトップは標高1742m、ギリギリ森林限界にならず、といったところです。
けど、嬬恋の周辺でこうやって開けるのはここだけ?
脚力に余裕のある人はアクセントにいいかも?
(14:13)


イメージ 10

10km/hのドライブスルーペナルティを受けつつ地蔵峠へ。
桟敷山線1742m→合流点1592m→地蔵峠1732mを往復。
景色がそれほどでも、標高高ければもうそれでいいんです?
(14:23)


イメージ 11

…下った道を上り返すのはきっと初めてだったんじゃないかと思うんですけどね(笑)
この時期は花も咲き乱れてて上りですら飽きませんでした。 …かな?
(14:45)

ところで桟敷山林道の下りは路面が凸凹してて走りずらく。
上りはこっち、下りは県道をオススメします。。


イメージ 12

つまごいパノラマラインの南コースは正直あまり…
と思ってるので、脇道探検を頑張ります。
予定してた道を過ぎたりとのんびりしてますが、それはそれでこんな景色に出会えたり。
(15:33)


イメージ 13

なんて道!
ここは下りませんでしたが、次来たらここを走るのが第一目標になるでしょう(笑)

この日は視界が悪かったので、リベンジ兼ねて。
(15:41)


イメージ 14

嬬恋をぐるっと1周して、北軽井沢へ。
涼しい高原とはここでおさらば。。
今回は初めての二度上峠へ。
(16:39)


イメージ 15

特に面白いところもなく、標高1390mの二度上峠へ。
嬬恋から帰るときは渋川か、浅間越&碓氷峠か、ここになるかと思いますが、
渋川はともかく、浅間越を越える方が楽なような…?
この時は西側が雷雨になってたのでさっさと下り。
(17:15)


イメージ 16

高崎まで20kmといったところから雨が強くなり始め、こんな具合に。。
近くで落雷もあったりして、結構ビビりながら下りました。

…この道、高崎の目の前までずーっと下りです。
碓氷峠から向かうより高崎に着くのはこっちの方が早い、楽かと。
(雨宿りしつつグロス30km/hでした)

こんだけ雨降って、気温は大分下がりましたヽ(´ω)ノ 
(18:31)


イメージ 17

高崎の市街地はウォーキング大会…
じゃなくて、花火大会でした。
なんとも妙な気分になりつつ自転車を押し歩き。(笑)
(19:05)

帰りは久々に高崎からでした。
駅前は沢山人がいましたが、上り電車の中はすっからかん。
久々の山岳ライドですっと寝てしまいました。

やっぱり嬬恋はいいです!
いつまでも首都圏に美味しいキャベツをたくさん送り続けてほしいものです。
…いつまでも素敵な景色が見られるように!

それではまたー!

走行時間…5”49’33
走行距離…120.97km
平均速度…20.7km/h
最高速度…68.1km/h
消費カロリー…2985kcal

獲得標高…1980m