しっとり金峰山


7/4
前々から行きたいと思ってた金峰山に行ってきました。
登山口は大弛峠、標高2365mなので楽々登山ですヽ(´ω)ノ 
久々の登山にはぴったりです。


イメージ 1

今回はサークルの先輩と5人で。
府中で集合してもらったのですが遅れてしまい6時半発に。
これのおかげで中央道の事故渋滞に巻き込まれて1時間遅れに( ´Д` )
(07:21)


イメージ 2

牧丘から延々と林道を30km近く上ってようやく大弛峠へ。。
やっとこさ登山開始です!
(09:57)


イメージ 3

最初から標高2400mもあるのですが、山頂までほぼ樹林帯を歩きます。
秩父はこういうものですが、日光やら浅間やらと比べると物足りない感は仕方ありません(笑)
(10:07)


イメージ 4

前夜の雨で登山道はウェットです。
膝への良いクッションに…?

急な坂は少ないので気になりませんが、これで坂ばかりだと下りが大変なことに。
(10:12)


イメージ 5

たくさん倒木がありました。
しかも根こそぎ…
さらにこの木、倒れたところからまた新たに目を出してますΣ(-∀-;)
(10:34)


イメージ 6

標高2581mの朝日岳に近づくとちょっと植生が薄く。
立ち枯れた木が標高を感じさせます。
(10:56)


イメージ 7

しゃくなげ街道?
至るところにありましたが、まだ時期が早かったようです。
ここで咲き始めたら綺麗でしょう!
(10:57)


イメージ 8

朝日岳から、金峰山の山頂を。
ぴょこっと出てるのが目立って目立って仕方ありません(笑)
(11:04)

朝日岳から先は割と平坦でペースが上がります。
大弛峠から朝日岳の方がどちらかと言えば疲れるかも?


イメージ 9

景色を撮る人を撮る人を…
ようやく森林限界を越えてはしゃぎ。
(12:03)


イメージ 10

やっぱり山と言ったらこんな景色ですよね!
これで抜けたような空がバックにあったら最高だったのですが。。( ´Д` )
(12:08)


イメージ 11

お隣瑞牆山(みずがき)は雲を纏って中国の秘境のような。
あっちも負けじとぴょこぴょこしてます(笑)
(12:21)


イメージ 12

山頂!2599mです。
…視点は2600.7mです(笑)
(12:16)


イメージ 13

ぴょこっと出てたのはこれ、五丈岩です。
なんでこれだけこんな残り方をしたのか、まさに自然の神秘!

こんなものがあったら、上ってみたくなりますよね(笑)
(12:21)


イメージ 14

というわけで、上ってみたのですが。
全体の3分の2?あたりまで来たところから下が覗けます。
ここ、下から強風が抜けてきて怖いったらありゃしません。。
で、これ以上登れそうにもないので下岩(笑)
(12:30)


イメージ 15

岩の中腹から見る景色は最高でしたよ!
恐怖感はまったく伝わりませんが(笑)
(12:33)


イメージ 16

山頂でのんびり…と思ったら雨風強くなってきて、さっさと戻ります。
…と思ったら雨は止んで風は地形に遮られ、カップラーメンタイムヽ(´ω)ノ 
森林限界上で食べるこいつは最高なのです。

ピクニックシートを敷いて、くつろぎモード。
(13:32)


イメージ 17

その後は雲に覆われてこんな景色に…
1人だったら結構気持ち悪そうな雰囲気。
(14:43)


イメージ 18

ファンタジーな世界です。
思えば雲に包まれた登山は初めてなのでした。
(15:01)

無事峠に帰還し、山バッジを買って帰宅!
…帰りの山道がまた長いこと長いこと。。


初めての金峰山、久しぶりの山歩きにはちょうどいい疲労感でした。
次回は真っ青な空の中で歩きたいです(笑)
それではまたー!

山行時間…5”24’31
歩行距離…8.9km