たまには奥多摩、山々サイクリング

9/25

たまには奥多摩、都民の森へサイクリングしてきました。

都民の森は大学時代に一度だけ行ったことありますが、それ以来。

当時は新小金井街道→五日市街道と街中を通ってアクセスしたようですが、今は青梅まで田舎道で行けるようになり。

帰りは八王子から武蔵野線直通のむさしの号で輪行帰宅してみたかったのもあって、行ってきました。

 

ルート:三芳入間川CR→青梅→五日市→都民の森→小菅→鶴峠→r522→R20→八王子

 

入間川 昭代橋

いつもの三芳ルートで入間川CRへ。

朝は7時発、170kmを10時間で走ればいい時間にむさしの号で帰れます。

むさしの号、夕方2本しかないのでばっちり予定組んでおかないと使えないのが難点……

(08:20)

 

 

r195で都内入り。

普段はすぐに埼玉に戻っちゃいますが、今回はこのまま都内を走ります。

(08:47)

 

 

天寧寺坂通りで標高差50mの丘を越えて青梅の街へ。

青梅までは多摩湖から青梅街道でも行きましたが、坂があっても信号の少ないこちらのルートの方が全然快適でした。

(08:59)

 

 

r31で多摩川を越えて都民の森の登り口、五日市へ向かいます。

下界はすっきりな秋空ですが、山の方の天気は…?

(09:08)

 

 

青梅と五日市の間には標高315mの二ツ塚峠。

初見でしたが意外としっかり登らされてびっくり(笑)

(09:19)

 

 

武蔵五日市駅

コンビニで補給して、武蔵五日市駅を過ぎるといよいよ都民の森への登りが始まり!

しばらくは川沿いのアップダウンが続きます。

看板では都民の森まで23kmの表示、長い…!

(09:59)

 

 

ヒルクライムのタイム計測区間としてはこの橘橋がスタート。

今回は都民の森だけで終わりませんし、事前に目標タイムも調べていなかったので白石峠のように頑張っては走りませんでしたが。。

(10:07)

 

 

計測区間に入ったとはいえまだまだアップダウンが続き、頑張って走るのはしんどそうな……

複数人いればドラフティングが効いてだいぶ楽できそう。

(10:49)

 

 

今回楽しみだったのは沢山の人がヒルクライムしてる中を走るすることでしたが。

ちょっと時間が遅かったのかタイミングが悪かったのか、人はまばらでした。

数馬温泉あたりから登り一辺倒になり、そこから都民の森まではだいたい5km。

ようやく終わりが……

(11:07)

 

 

でっかく都民の森って書いてある縦向きの看板、昔ありませんでしたっけ?

くるみ味噌味

登頂!

タイムは1時間9分でした。

イクラックには全然収まらないくらい休憩してる方がいて、100台くらいはあったんじゃないかと!

さすが東京……白石峠でこんなに人がいたら頂上がぎゅうぎゅうになっちゃいます(笑)

(11:39)

 

 

風張峠へ、都民の森からもう一登り。

最高地点には東京都の道路最高地点的な看板があったと思うんですが、どこいった…?

見逃してしまいました。。

(11:53)

 

 

奥多摩湖に降りて。

奥多摩はバイク飛ばしてる方がちらほらいるのがちょっと……

(12:10)

 

 

R139で小菅村に入ります。

山梨県境で写真撮りたかったのですがちょうど県境は工事中で……

小菅村は車で夕方か夜か、みたいな時間にしか通ったなかったので一度来てみたかったのです。

(12:31)

 

 

シャインマスカット味

道の駅こすげへ。

イタリアンをメインに鹿肉まんや地場産じゃがいもコロッケなど、食に力を入れていて好印象な道の駅でした。

(13:19)

 

 

松姫トンネルもいずれ…?

今回は小菅村で折り返し、鶴峠を東へ。

標高差は200mしかないと知って気楽に向かったらかなり急勾配な峠道!

沢沿いを離れて九十九折になっても変わらず、足がなかったら大変そうな。

(13:35)

 

 

鶴峠に到着。

看板はなく、バス停だけが鶴峠を示してます。

上昇ペースは1018mとかなりいい感じ。

都民の森は長いアップダウンでやられちゃった感じでしたが、こんだけ走って調子良くなってきました(笑)

(13:44)

 

 

鶴峠からは下るのみ…といきたいところですが、田和峠という小さな登り返しも。

お地蔵さんがすごいところにずらっと陳列。。

(14:03)

 

 

r18

r522

鶴峠のr18を真っ直ぐ降りればR20に合流しますが、この日は日曜、渋滞してそうということでr522に迂回。

3つアップダウンが増えますが渋滞している横を抜けるより全然良く、足があるので楽しい走り。

(14:36)

 

 

神奈川県!

端っこをかするだけですが。

(14:39)

 

 

中央道ももちろん渋滞、怨念が漂っているでしょう(笑)

自分はこんな道を走っていたので渋滞とはまったく無縁の世界でした。

(14:56)

 

 

R20に合流、数百mだけ渋滞している横を走って。

R20のこの辺りは最近車でも走ってなくすごい久々。

相変わらずきつめのカーブだらけで、交通量が無かったら自転車で走るのは楽しそうですが…そんなことはいつでも無さそうです。。

(14:59)

 

 

神奈川から東京へ、大垂水峠を登ります。

最後に来たときは何故かアウター縛りだった記憶があったので今回も。

16km/hを割るとケイデンスが低くて苦しいのでそのあたりをキープしながら。

結構踏んだつもりでしたが、上昇ペースは856mでした。

流石にケイデンスが低くて…速い人はアウターで走っても速いくらいの勾配なんでしょうけど!

(15:25)

 

 

R20の高尾駅〜八王子間はイチョウ並木が印象的で記憶に残ってました。

そこそこ銀杏の香りを浴びつつ八王子駅まで走り。

(15:46)

 

目指していたむさしの号は16時56分、八王子駅到着は16時前で、輪行準備する分を引いても30分以上待つのは…ってことで普通に帰っちゃいました。

輪行しちゃうと時間も潰しにくいですしね……

 

奥多摩は流石に遠いのでほぼ未開拓、体力のある今なら楽しめるかもと思えたサイクリングとなりました。

これなら欲張って大月周辺まで足を伸ばしても…?

それではまたー!

 

走行時間…6:55

走行距離…165.96km

平均速度…23.7km/h(上野原まで)

消費カロリー…3927kcal

獲得標高…2607m