念願の3000m峰荒川岳-赤石岳縦走 1日目

 

7/17

 

念願の3000m峰、南アルプスの荒川三山、赤石岳へ行ってきました。

 

今まで歩いた最高峰は北アルプス大天井岳2922m、初めての3000m峰は荒川岳にしたいとずっと思っていて狙っていましたが、コロナ禍になって南アルプス南部へのアクセスが難しくなってしまい。

ただ、2021年は山小屋営業はしていないものの避難小屋として管理しているとのことで。

今シーズンは避難小屋泊とテント泊をして経験値高めなのでこの状況でも問題無さそうということで行ってきました。

 

f:id:tachan_1994:20210717161542j:plain

 

ルート:沼平ゲート→(自転車)→椹島→千枚小屋→千枚岳→千枚小屋(CT8:10)

 

f:id:tachan_1994:20210717071511j:plain

 

2021年の南アルプス南部はここが一番の難点、沼平ゲートからのアクセス。

例年運行されているバスは出ていませんが、看板にある通り(自転車は除く)ということでクロスバイクで椹島へ向かいます。

ゲートから椹島へは17km、標高差200mですが、アップダウンがあるので獲得標高はそれ以上にあります。

(07:15)

 

…個人的には椹島への自転車より、静岡から沼平ゲートまでの運転の方が大変で。。

1.5車線の山道を60km走るのはめちゃくちゃ疲れます。

前夜にドライブしていたので対向車は0台でしたが、代わりに鹿3頭、熊?1頭、兎2羽。

 

 

f:id:tachan_1994:20210717075409j:plain

f:id:tachan_1994:20210717085336j:plain

赤石岳

林道はゲートから4kmくらいはほぼ舗装路ですが、そこから13kmはダート。

路面は砂利少な目なのでクロスバイクの28cでも問題なく走れました。

問題は自転車よりザックを支える腰の方で…結構疲れちゃいました。

(08:53)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717090906j:plain

赤石岳登山口

f:id:tachan_1994:20210717091855j:plain

荒川岳登山口

赤石岳には1時間40分で到着。
少しでも腰の負担を減らすために自転車にテントと水を括りつけましたが、果たして効果があったのか…。

自転車は赤石岳登山口にデポして、いざ千枚小屋を目指します。

(09:18)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717101136j:plain

 

登山口から1時間ほど歩いたところで初の展望、岩頭見晴へ。

遠く荒川岳が見えますが…あそこまで樹林帯を歩くのかと思うと大変!

(10:11)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717104459j:plain

f:id:tachan_1994:20210717105727j:plain

 

千枚小屋まではコースタイム6時間、樹林帯が続きます。

が、今年は奥秩父で樹林帯を延々歩いて慣れたせいか、そんなに大変だと思うこともなく。

傾斜も緩く、割とさくさく歩ける区間も長いので気楽でした。

(10:57)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717114641j:plain

 

標高1850m、清水平。

この水量ですがすべて湧き水で、かなりの量でした。

今回はもちろん持ってきたペットボトルは南アルプスの天然水!

(11:46)

 

f:id:tachan_1994:20210717122740j:plain

荒川岳

f:id:tachan_1994:20210717122720j:plain

赤石岳

標高2100m、登山道と林道が近接するところには展望台が。

だいぶ近づいてきた高山帯にテンションが上がります。

ていうかこの日天気良すぎでは…

(12:27)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717133619j:plain

 

標高2420mにある駒鳥池。

苔と森に囲まれた幻想的な池でした。

千枚尾根ですが、意外と見どころがあって登るのに良かったです。

下りに使った大倉尾根(赤石岳東尾根)はとにかく単調で。

(13:36)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717135811j:plain

 

あと15分!

結局コースタイム6:20のところ4:50で小屋に到着でした。

(13:58)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717151222j:plain

 

千枚小屋に到着。

避難小屋(冬季解放部屋)があるということでそこに泊まろうと思っていたのですが、人数に対して狭そうだったのでテントを。

テント場も別にあるのですが、邪魔にならないだろうとここに張っちゃいました。。

(15:12)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717152400j:plain

 

テントを設営し終えて、いざ千枚岳へ!

せっかく余力があるので初日にも展望を眺めたいものです。

 

森林限界手前のダケカンバの並木道がとても綺麗でした。

(15:24)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717153004j:plain

f:id:tachan_1994:20210717154204j:plain

 

ようやく!ハイマツ帯!!

と思ったらすぐに千枚岳の山頂、2880m。

奥は荒川三山の東岳、3141m。

少し歩けば着いちゃいそうな見た目ですが、明日のお楽しみにしておくことに。

(15:42)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717154432j:plain

 

3日間南アルプスに居ましたが、夏空が素晴らしかったです。

奥は中岳と前岳

(15:44)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717155818j:plain

左:塩見岳 中央:北岳 右奥:鳳凰三山

山頂北側には南アルプスのメインな山々。

午後が順光で良く見えるので、これだけでもこの日に山頂に来た甲斐がありました。

(15:58)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717155847j:plain

f:id:tachan_1994:20210717161244j:plain

ミネウスユキソウ

この日はもうやることがないので山頂でのんびりしていましたが、途中から風が出てきて寒くなったので下山。

南アルプスからは富士山がでっかい!

2880mなんてすごい高いところにいるのに富士山が高すぎて(笑)

(16:12)

 

 

f:id:tachan_1994:20210717170659j:plain

f:id:tachan_1994:20210717181137j:plain

 

陽が落ちる前に夕食を済ませて。

翌日は午後の天気がいまいちな予報だったのでさっさと寝ることにしました。

千枚小屋自体は樹林帯ですが、富士山方面の展望が良く。

めちゃくちゃ視界が良ければ東京も見えるかも?

(18:11)

 

初めての南アルプス初日は天候に恵まれて充実の1日となりました。

ただ、本番は明日!天気が良いことを願って。

それでは次に!

 

(山歩き)

山行時間…7:29

歩行距離…11.99km

消費カロリー…2517kcal

獲得標高…↑1798m ↓357m

 

(自転車)

走行時間…1:24

走行距離…16.65km

平均速度…11.9km/h

消費カロリー…784kcal

獲得標高…↑623m ↓408m