復旧した奥武蔵グリーンラインサイクリング

 

5/12

 

災害から復旧した奥武蔵グリーンラインを走ってきました。

 

2年前の東日本台風で通行止めになって以来の開通となった奥武蔵GL。

埼玉県の山好き自転車乗りにはメインのルートが封印されてしまい、待望の復旧だったと思います。

これで自転車に乗れない言い訳が出来なくなったと思いつつ、堪能してきました(笑)

 

f:id:tachan_1994:20210512120121j:plain

 ルート:荒川CR→高坂→白石峠→奥武蔵GL→林道笹郷線→桂木観音→三芳→さいたま

 

f:id:tachan_1994:20210512100615j:plain

 

荒川CRを北上し、川島、高坂を通ってときがわ町へ。

都幾川の土手がクサフジで禍々しい色になってました(笑)

最近知ったんですが、この手の土手に紫色の花が大群落になってるのはクサフジの仲間だそうです。

(10:06)

 

 

f:id:tachan_1994:20210512110534j:plain

f:id:tachan_1994:20210512114022j:plain

終盤、頑張りどころなんですが

白石峠から奥武蔵GLに入ります。

せっかくなので白石峠はタイムを計りますが…踏めない!

タイムは36分、久々の林道の急傾斜に足が全く動いてくれませんでした。

(11:05)

 

 

f:id:tachan_1994:20210512121807j:plain

 

重くなった足を動かして堂平山へ。

標高876mに流れる風はちょっと寒いくらいの高原の風でした。

(12:18)

 

 

f:id:tachan_1994:20210512124113j:plain

枝がだいぶ張り出しました

f:id:tachan_1994:20210512123804j:plain

瑞々しい新緑でした

奥武蔵GLを南へ。

刈場坂峠あたりは広葉樹林が広がり、南向きは下り基調で楽しく走れます。

久々に山を縦走してるような走りができて、やっぱりこの道は自転車で走るのが楽しい!

(12:38)

 

 

f:id:tachan_1994:20210512130850j:plain

f:id:tachan_1994:20210512131901j:plain

山菜そば

顔振峠まで南下。

何度も来ている顔振峠ですが、初めて平九郎茶屋に寄りました。

これが社会人パワー…!(今更)

(13:19)

 

 

f:id:tachan_1994:20210512134441j:plain

 

今まで開通していた林道笹郷線の分岐で奥武蔵GLを降りました。

麓ではシャガの群落!

(13:44)

 

 

f:id:tachan_1994:20210512140402j:plain

桂木観音

f:id:tachan_1994:20210512144528j:plain

R407鶴ヶ島日高BP

いつもの桂木観音を登って毛呂山から帰ります。

途中加藤牧場に寄ろうと思っていたら、財布に300円しか入っていないことに気付き、残念ながらスルー。。

paypayが便利すぎるんです。

 

R407の鶴ヶ島日高BPは前まで2車線で開通していて舗装もボコボコでしたが、綺麗になってました。

(14:45)

 

久々の奥武蔵GL、自転車で走る楽しさが詰まった道でした。

そして白石峠の急っぷり!

こりゃ奥武蔵を走り回ってた頃は速くなるなと…

林道梅本線にチャレンジしないといけない気がしてきたサイクリングでした。。

それではまたー!

 

走行時間…6:10

走行距離…131.36km

平均速度…21.3km/h

消費カロリー…3239kcal

獲得標高…1676m