新潟県

佐渡ドライブ2日目は南半分ぐるっと

11/24 佐渡北半分をドライブした翌日は南側をドライブ。

佐渡ドライブ1日目は北半分ぐるっと

11/23 新潟県をふらふら観光した次の日はいざ佐渡へ。

佐渡へ渡る前に新潟のスポット巡り

11/22 佐渡へドライブへ行く前に、新潟の観光?スポットを巡ってきました。 人生初、佐渡へ上陸することにしましたが、スケジュールは2泊3日。 3日とも佐渡にいてもよかったのですが、本州でも1泊することにして新潟を観光してきました。

冬の朝日岳から笹原の稜線続く蓬峠へ

11/9 前回の続きです。 朝日岳往復のつもりが、時間も体力もあるので周回することに。

冬へ一歩踏み出した谷川連峰、朝日岳へ

11/9 本格的な冬を迎える前の谷川連峰を満喫してきました。 去年に初めて行った朝日岳、あのときはとにかく急ぎだったので景色を堪能できず。 ぜひあの稜線をのんびり歩きたい! ということでまた行ってきました。 往復するだけでもコースタイム9h55mの長丁…

小雨降る浅草岳~鬼ヶ面山縦走

10/9 雨降る浅草岳を縦走してきました。 浅草岳、一昨年3月に見た鬼ヶ面山の岩壁でお気に入りの山となりまして。 ぜひ無雪期にも歩いてみたいということで歩いてきました。 国道と稜線が平行してる山なので、久々に自転車縦走です。

雄大な笹原と小さな秋の谷川岳から茂倉岳へ

9/15 初秋の谷川連峰、谷川岳~茂倉岳を歩いてきました。 谷川連峰で一番好きな稜線、一ノ倉岳から茂倉岳を歩きたくなりまして。 今年は一度歩きましたが100%ガスの中だったのが消化不良すぎて…。 秋空と雄大な笹原を眺めに再チャレンジ!

雲の中の茂倉岳~谷川岳縦走

7/3 天気が悪いのを承知で谷川岳に行ってきました。(2回目) 今年は天気が悪すぎですね、週末が全滅で… しばらく山に行けず、でも我慢できずに天気は曇りながら谷川岳に行くことに。 去年9月にも天気が悪いのを承知で行きましたが、意外と楽しかったので今…

ややラッセルと絶景な平標山、仙ノ倉山

3/9 お気に入りの平標山と、冬山では初めての仙ノ倉山へ行ってきました。 仙ノ倉山まで足を伸ばすとCT7:10と、冬山としては結構な長さになるので今まで登ったことが無く。 しかも冬は体力が落ちるのでハードな登山には不安が…。 と思いきや、今年は金峰山、…

晴れかぐらで春な雪を滑る

3/2 今シーズンスキー初めての晴れはかぐらにて。 今シーズン初かぐらに行ってきました。 2月後半が暖かかったので雪質には全く期待しておらず、実際春のカリカリ雪でしたが、 それでも積雪量だけはたっぷりなかぐらへ! 田代からスタート。 苗場山こんなに…

巻機山で純白の絶景を1人占め part2

2/22 前回の続きです。 巻機山の山頂でひとり。 巻機山の稜線は丸っこいので周りの風景写真ばかり撮ってました。 苗場山とその麓にかぐらスキー場。 こうやってみるとかぐら(中央)からみつまた(右)まで随分距離と標高差があるように見えます。 (10:…

巻機山で純白の絶景を1人占め part1

2/22 厳冬期の巻機山で長い長い雪歩きをしてきました。 上越国境の山々、谷川岳以外はどこも標高差が大きく。 谷川岳、三国山…600m 平標山、浅草岳、守門岳…1000m 巻機山…1400m 越後駒ケ岳…1650m 標高差1400mなんて夏山でもなかなか歩きませんが、一度巻機山…

滑りは散々だった三国山BC

2/1 雪降る三国山でバックカントリーをしてきました。 去年、三国山の新潟側でバックカントリーをしましたが、今はトンネル工事で駐車できず。 で、群馬側でも滑ってる記録があったので行ってきました。 トンネルより数百m手前の駐車スペースに駐車。 スノー…

谷川連峰馬蹄形の東半分を歩きに part2

10/21 前回の続きです。朝日岳から北西へ。 朝日岳の山頂直下は谷川連峰では唯一?の湿原です。 池塘と言うにはちょっと大きいような池塘がぽつぽつと。 今回一番楽しみにしてたのはここでした! 今年最初で最後の湿原です。 (10:25) 山頂から少し下…

谷川連峰馬蹄形の東半分を歩きに part1

10/21 谷川連峰の東端、朝日岳に行ってきました。 谷川連峰馬蹄形は谷川岳~朝日岳をぐるっと回る稜線歩きの道。 去年、谷川連峰馬蹄形の西側半分(谷川岳~蓬峠)を歩いて大満足でした。 ので、去年に続いて東側を歩いてきました。 白毛門登山口からスター…

冬を迎える平標山へ

10/13 紅葉が終わって冬間近な平標山に行ってきました。 谷川連峰に行きたくなり、割とお手軽?で谷川連峰のなかでは天気がいい方の平標山。 僕は雪が無い時期に行くことが少なく、谷川連峰に行きたくなったので行ってきました。 サクサク樹林帯を進みます。…

雲の谷川連峰縦走

9/9 天気が悪いのを承知で谷川岳に行ってきました。 …もしかしたら山は雲の上だったりして? なーんて期待も若干しつつ。。 土合駅に車を停めてスタート。 何だかんだ今年初の西黒尾根へ。 湿気が凄くて、道路を歩いてるだけで汗かいちゃうくらいでした。 (…

山古志の極細道サイクリング第二弾

6/3 昨年8月に走った山古志が思いのほか良かったので、また行ってきました。 昨年走った山古志、いくつか気になるもののルート取りの関係で行けなかったところが。 それと、もう1回走りたい良かった道を組み合わせてまた走ってきました。 小出からスタート。…

越後駒ケ岳の下でサイクリング

6/2 魚沼をサイクリングしてきました。 魚沼からよく見える越後三山のひとつ、越後駒ケ岳の麓にいい道がありそうだということで、 また新潟でサイクリングをしてきました。 関越道で新潟へ。 谷川岳もすっかり雪が少なくなりました。 (06:47) 六日町…

新潟の街中をぶらぶら観光

5/3 GW後半は東北へ行ってきました。 初日は移動日、新潟へ。 新潟市へ行ったのは2014年の北海道ツーリングで新潟小樽便に乗った時以来。 そのときはフェリーターミナルに着いたのが乗船40分前、とても新潟市内を見て回る、 なんてことができず、市内を見て…

三国山バックカントリー

3/18 上越国境の三国山でバックカントリーをしてみました。 雪山歩きは昨シーズンから本格的に装備を揃えてやり始めました。 今年は平標山でバックカントリーを初めて見て(見ただけ)、 強烈にバックカントリーをしたくなってしまいました。 スキーの技量は…

白銀の世界広がる浅草岳へ

3/17 積雪たっぷりな浅草岳へ行ってきました。 浅草岳?? ってくらい、(関東では)あまり知名度の無さそうな山、浅草岳。 越後山脈の中部、新潟と福島の県境に位置する山です。 山の標高は1585m、300名山と、あまりパッとしないステータス。 周囲には100名…

吹雪いてもふもふのかぐらへ

2/17 吹雪のかぐらスキー場に行ってきました。 今年はアサマ2000に始まり、八海山、神立、石打丸山、竜王と 初めてor久々なスキー場に行きました。 が、やっぱりかぐらに行きたい! 田代の駐車場までは晴れ間が見えていたのですが、ロープウェイで上がると雪…

雲海の舞子スノーリゾート

2/2 同期と舞子スノーリゾートに行ってきました。 舞子スノーリゾート、湯沢の下にあるスキー場にしては雪質がいい気がして、 結構気に入ってるスキー場です(斜面が北向きなのはあるのかと)。 今シーズンも1回は行っとこうと思い、同期と行ってきました。 …

厳冬期の平標山リベンジ

1/20 2週間前にラッセルで撤退した平標山(松手山コース)にリベンジしてきました。 2週間前はコースタイム的に半分の松手山で時間切れでしたので、 今回は時間を早めて山頂狙いに行ってきました。 この週は寒気が入らず雪はほぼ降ってない状況で、2週間前は…

ラッセル地獄の平標山へ

1/7 豪雪地帯の上越国境、平標山に行こうと思ってました。 何度も行ってる平標山なら吹雪かなければ地形が頭に入ってるし冬でも登れるんじゃ? と思い、松手山コースで登ってみました。 さすがに1人だと心細いので4人お誘いして。 豪雪地帯の平標山、もちろ…

八海山スキー場でがっつり非圧雪

1/3 六日町八海山スキー場に行ってきました。 何年前に行ったか覚えてないくらい久しく行ってませんでしたが、 ここは何と言ってもハードなゲレンデが魅力(笑) この間のアサマ2000ではゆるゆるしか滑れなかったので、今回はがっつり! 行きは下道で向かい…

初冬の平標山へ

11/26 積雪してきた平標山へ行ってきました。 今年は降雪が早くて、しかもしっかり降ったので、早くから雪景色を楽しめそう! ってことで。 谷川岳はこの時期ロープウェイからの天神尾根往復のみしか行けそうになく(技術的に)、 ちょっとでもいい景色を長…

谷川連峰の笹原歩きで蓬峠へ 2

9/1 前回の続きです。 谷川岳の北側、一ノ倉岳からです。 一面の笹原とこれから向かう稜線、武能岳。 武能岳のゆったりカーブを描いた稜線が見てて飽きません。 こちらは標高1974mであちらが1760m、ちっちゃい丘のように見えます(笑) (10:53) 先ほど…

谷川連峰の笹原歩きで蓬峠へ 1

9/1 谷川岳~蓬峠(よもぎ峠)を歩いてきました。 前回の谷川岳は7月、嬬恋キャベツマラソンの次週で疲れが残ってて。 気持ちよく谷川連峰の笹原稜線を歩きたくなりました。 今回は土合駅スタート。 蓬峠からは土樽駅に降りて1駅電車に乗って帰ってくる予定…